
男性が好きな女性の服装|彼女に着てほしい、愛されファッションはこれ♡

クロエ

最新記事 by クロエ (全て見る)
- ご伝授!「倦怠期」の乗り越え方|原因・訪れる時期・チェック・対処法 - 2020年3月31日
- 【エイプリルフール】彼氏につきたい可愛い嘘5つ・NGな嘘3つ - 2020年3月5日
- 彼との相性は?付き合う前に確認しておきたいチェックリスト - 2020年3月4日
好きな男性ができたときや合コンに行くときって、コーデに悩みますよね。恋をすると洋服代、化粧品代が増えたりもします。
デートの前日は、洋服決めに何十分、何時間使ってしまうことも(あるある)!
ということで今回は、あなたの恋愛を応援すべく、 男性が好きな女性の服装 、逆に苦手な服装について、おすすめコーデのイラストとともにご紹介します。
モテるファッションと、女性が好きなおしゃれとはちょっと違う?
好きな男性や彼氏ができたときは、今までよりおしゃれに力が入るもの。新しい洋服や小物を買う女性も多いでしょう。
しかし、ここでひとつ問題なのは、多くの女性が「男性にモテる」ためのファッションではなく、「自分が可愛いと思う、憧れる」を基準に選んでしまっていることです。
そういうスタイルは、確かにおしゃれで可愛いけれど、男性にモテるファッションか?というと、そうでないこともよくあります…。
つまり、男性にモテる服装、男ウケバツグンのファッションをするには「男性目線」で考えるのが大切!
ここからは男性目線で考えるファッション(基本ルールとコーデ)と、男性が苦手なファッションについてお話します。
男性が好きな女性の服装 3つの基本ルール
服装ルール1 男性にはないもの。それは女性らしさ
男性が女性に求めるのは、ずばり女性らしさ。男ウケする服装に共通する特徴と言っても良い女性らしさ。
これは、もはや昔も今も変わらないルールと言っても過言ではないでしょう!
一般的に女性にしか取り入れることできないような服装、アイテム、つまり男性にはできないコーデを、世の男性たちは求めているのです。
「女性らしさ」を基本に置きつつ、自分らしさやトレンドを足していくのがコツと言えます。
●男性が好きな女性の服装の色
男性は女性に、より女性らしさを感じる淡い色、明るい色、暖色系の色の服を着てほしいと思います。
・ピンクをはじめとした、ふんわりパステルカラー
ピンク、アプリコットピンク、ベビーブルー、クリームイエロー…。最近はピンク色を着る男性が増えましたが、といってもまだまだピンク色は「女の子の色」「お姫様の色」。
それにピンク色には、人間関係を良好にする、女性ホルモンの分泌を促すといった効果もあるといわれています。
男性に愛されるコーデをしたいなら、ぜひおさえておきたいカラーです。柔らかくて優しい印象があるので、モテるファッションには定番カラーと言えます。
・清潔感あふれる白系
ホワイト、オフホワイト、アイボリーなど。清楚・純粋をイメージさせる、白も男性にモテるファッション。
男性は本能的に負けるのを嫌いますし、女性の「はじめて」が好きな生き物。そういう本能を考慮すると、男性が白を好むのは合点がいきますよね。
しかも、白は全体のコーディネートを明るくしてくれるし、合わせるアイテムを選ばない優秀カラーでもあります。白ワンピースや白ブラウスはモテる服装として不動の人気です。
・ベージュ色系
ベージュ、オフベージュ、キャメルなど。落ち着いた雰囲気も与えられますが、一瞬ハダカに見えて男性的にはドキッとしてしまうこともあるのだとか(笑)。
●男性が好きな女性の服装の素材
男性ウケする服装の生地としては、すべすべ、つるつるした素材、ふわふわした素材、上品なレース、透け感のある素材などがおすすめです。
・すべすべ、つるつるした素材
サテン、シャンタンなど。なめらかな触り心地に女性らしさを感じるのだとか。
・ふわふわした素材
もこもこニットや控えめだけどふわふわとしたファーなど。可愛らしさを感じるそうですよ。
・レース
レースは男性の洋服には使われることはないですよね。女性特有の素材と言えるので、女性らしさを感じさせられます。
・透け感のある素材
オーガンジーやシフォンなど。これらも男性の洋服にはあまり使われませんよね。ちょい透ける様子に、男性は女性の色っぽさを感じるそうですよ。
服装ルール2 男性の本能をくすぐる
例えば、色気を感じるもの、狩猟本能を刺激するような、男性の本能をくすぐられるようなアイテムやスタイルも要チェックです。
●体のラインがわかるデザイン
・フィットする洋服
ペンシルスカートや少しタイトなニットワンピースは、男性たちから強い支持を受けています。バストやウエスト、ヒップなど、女性らしいボディラインがわかるので、根強い人気なのだとか。
・ウエストが強調されている洋服
こちらもウエストのくびれがわかりやすく、女性らしさを際立たせ、男性ウケするファッションと言えます。
・3つの首が見える洋服
首、手首、足首。この3つの首は女性らしさが出やすいパーツでもあり、出すことで華奢さを強調できるパーツでもあります。
●ちょい肌を露出しているスタイル
例えば、
・鎖骨が見える
・脚が見える
・うなじが見える
・シースルで肌が少し見える
など。ちょい肌見せスタイルは、男性のもっと見たい心理を刺激すると言われています。
●男性の狩猟本能をくすぐるアイテム
揺れるデザインのピアスやイヤリング、ひらひらしたスカートなど、キラキラ、ゆらゆらアイテムもモテるアイテムです。
男性はもともと「ハンター」。彼らの狩猟本能を刺激しましょう。古から男性は狩猟をしていたので、その名残で光るものや動くものに、つい反応してしまうのだとか。
ただし、ギラギラしたものや、大ぶりすぎるものは逆効果ですので、要注意です。
服装ルール3 量産型女子はNG!自分らしさも大切
どんなに男性が好きなモテる服装でも、着た人のキャラに合っていなければ、魅力は半減。あなた自身も何だか落ち着かない、着心地悪いと思ってしまいますし、デートを楽しめないことも。
それに、女性がみんな個性なく同じような服装だったら、男性もきっとみんな同じに見えて魅力を感じないでそしょう。
男性からモテること、愛されファッションを意識するときでも、あなたらしさは残しておきましょうね!
それでは、以上を踏まえたうえで、男性が好きなファッションをご紹介していきましょう。
男性が好きな女性の服装 コーデ7選
ピンク×レースのキレイ目コンサバファッション
くすみピンクのタイトスカートに、レースのついたブラウスを合わせた、愛されコンサバコーデ。
通勤スタイルにも◎なコンサバコーデは、お天気キャスターや女性アナウンサーで代表される鉄板モテスタイルです。
何だか時代遅れな感じがしてあまり好きじゃないという女性もいるかもしれませんが、流行を追って頑張りすぎないことも男ウケの大切なポイントです。根強い人気には、理由があるものです!
花柄ワンピース×カーディガンコーデ
原色系ではなく、ふんわりパステルカラー系の花柄をあしらったワンピースとカーディガンのコーデです(手に持ってますが笑)。
ワンピースやスカートは女性ならではのアイテム、それにパステルカラーの花柄の洋服も男性は取り入れることがほとんどないので、女性らしさ満点と言えます。
花柄はちょっと自信がないという人は、涼しげで清楚なブルーのピンストライプのワンピースも上品で華奢に見えておすすめですよ。または、ドット柄も可愛らしい印象を与えられるので◎です。