
バレンタインの男性心理。手作りチョコはアリ?プレゼントは何が欲しい?
2019年2月1日 2019年8月7日
目次
The following two tabs change content below.

今来今
編集者を経て複数メディアにて、映画評・書評・ルポなどを連載中。

最新記事 by 今来今 (全て見る)
- 【女性向け】恋人との喧嘩を乗り切る5つのコツとは? - 2021年4月16日
- 片思い中のアラサー 女子よ! 待つだけの恋はもうやめよう - 2020年4月4日
- 同棲検討中のカップル必見!同棲中の不満あるある7選と不満解消法! - 2020年3月30日
男性がバレンタインにチョコレートと一緒にもらって嬉しいものとは?
次に、男性が、バレンタインにチョコレートと一緒にもらいたいと考えているプレゼントをご紹介します。
男性がバレンタイにチョコレートと一緒にもらいたもの1 カード
男性が好きな女性からもらって嬉しいもののひとつに、メッセージカードが挙げられます。日頃の感謝の言葉など、愛情を感じられるメッセージを添えることで、ふたりの愛はより深まるでしょう。
男性がバレンタイにチョコレートと一緒にもらいたもの2 ネクタイ・ハンカチ・靴下
ネクタイやハンカチ、靴下など、日常的に使うものも喜ばれます。「自分に似合うものを彼女が選んでくれた」ということに喜びを感じる男性も多いのです。
男性がバレンタイにチョコレートと一緒にもらいたもの3 お酒
お酒好きの男性には、ワインや日本酒など、チョコレートと一緒に楽しめるものを贈りましょう。
男性がバレンタイにチョコレートと一緒にもらいたもの4 文具
ちょっと高級な万年筆やノートなど、「自分では買わないけど、使ってみたいと思っていたもの」もプレゼントに最適です。
チョコレートだけのプレゼントでも十分ですが、普段からお世話になっていたり、食事をおごってもらっていたりする場合には、追加でプレゼントを贈ることで、感謝の気持ちを伝えておくとより良いでしょう。
バレンタインを楽しもう! 「好き」と伝えられる相手がいるだけでラッキー
バレンタインは、好きな人にプレゼントとともに愛情を伝えられるイベントです。
ストレスになるなら、義理チョコなんて贈る必要はありません。バレンタインは義務ではなく、楽しみたい人だけが参加するものです。「好きな人に、好きな気持ちとともにプレゼントを贈る」ことは本来、わくわくした心が弾むものであるはずです。
「相手は何をもらったら嬉しいか」を考え、プレゼントを贈る相手がいる幸せを堪能しましょう。