
女性からデートに誘う方法 |男性心理を刺激する誘い方【例文付き】
目次

しまこ姉さん

最新記事 by しまこ姉さん (全て見る)
- 男性が好きな料理はコレ♡女性に作って欲しい定番おかずモテレシピ26選 - 2021年4月25日
- 「彼氏に会いたい」気持ちの伝え方18選♡重くない&上手に可愛く伝える方法 - 2020年2月9日
- 【職場編】男性が送る脈あり・好意サイン|行動・会話・態度・LINE・飲み会などの見極め方分析! - 2020年2月7日
「気になる男性とデートしたいけど…女性からデートに誘うってありなの?」と悩んでいる女性は結構多いんです。
女性からデートに誘うなんて、がっついているようで恥ずかしいですよね…。
そこで今回は、自然な流れで女性からデートに誘う方法を紹介します。
男性からがっついて見られない誘い方を、例文付きで解説しちゃいますよ。
この記事を読んで、恋のチャンスをつかみ取りましょう。
女性からデートに誘う【男性の心理】
女性からデートに誘うことに対して、男性はどう感じるのでしょうか?
筆者の男友達(20~40代)23人に、女性からデートに誘われた時の男性の気持ちを聞いてみました。
さまざまなコメントを頂いたので、赤裸々にそのまま載せておきますね♡
女性から誘われたら嬉しい!
「女性からデートに誘われるなんてあまりないので、素直に嬉しい」(30代男性)
「男友達に誘われるよりもテンションがあがります」(20代男性)
女性からデートに誘われると嬉しいと感じる男性は多いようですね。
特に「どんな女性でもデートに誘ってくれたら嬉しくなる」(40代男性)という意見は大切にしたいところ!
「どんな女性でも」なので、自分に自信がなくても勇気を出して誘ってみる価値はありそうです。
自分に興味があると期待する
「俺のこと好きなのかな?って期待しちゃう!」(30代男性)
女性の場合も、男性からデートに誘われると「私のこと好きなの?」と思っちゃいますよね。
自分の気持ちを知られるのは恥ずかしいですが、関係を進展させるチャンスですよ。
誘ってくれた女性を好きになってしまう
「ある女性からデートに誘われた後、段々その女性のことを好きになったことがある」(20代男性)
今まで特に恋愛対象として意識していなくても、女性から誘われると気になってくる…という男性もいます。
「告白はハードルが高いけど、何とか気持ちに気が付いて欲しい」と思う女性は、ぜひ男性をデートに誘いましょう。
女性に誘わせてしまった…
「自分がリードしたいので、女性からデートに誘うのは微妙。女性から臆病な男と思われていないか気になる…」(30代男性)
男としてのプライドが引っかかる男性もいるみたいですね。
気にしなくていいのにって思いますけど(笑)。
リードしたいタイプの男性の場合、女性からデートに誘うよりも、その男性が誘いやすくなるテクニックを磨いた方が良さそうですね。
この記事に「男性からデートに誘わせる方法」の章があるので、ぜひ読んでくださいね。
下心が芽生える
「女性からデートに誘われると、あんなことやこんなことを期待してしまいます…」(20代男性)
コラコラ、なんてことを妄想しているんだ(笑)。
でも実際、「下心が芽生えちゃう」なんていう男性は少なからずいるようですね。
軽い女性と思われないよう、積極的にデートに誘うように努力しつつ、守るべきトコロは守りましょう。
デート代は割り勘かおごりか迷う
「女性からデートに誘うのは嬉しい。でも、デート代は割り勘なのか、おごった方がいいのか迷う。女性から誘っておいて、こっちがデート代全額払うのもちょっとな~って。でもケチって思われるのも嫌だし…」(20代男性)
収入が少ない男性は、特に悩んでしまうのではないでしょうか。
デート代で悩みそうな男性に対しては、男のプライドを傷つけないようにしつつ、「ご飯行こう!『おごって』なんて言わないからさ~(笑)」などサラッと伝えておきましょう。
金目当てかも
「女性の誘い方によるけど、お金目当てかなと思ってしまう。純粋なデートがしたいな」(40代男性)
なんだか切ない…(笑)。
今度は逆に収入が多い男性(あるいは収入が多そうに見える男性)に多そうな気持ちですね。
初めて女性からデートに誘う時は、明らかに高級なレストランや高いお金がかかるレジャースポットは避けた方が無難。
尻に敷かれそう
「自分からデートに誘う女性は、結婚したら尻に敷くタイプなのかなとも思う」(30代男性)
積極的な女性に対して、男性は「尻に敷かれそう」と感じる場合もあるそうですね。
デートをOKしてもらえるかどうかは、尻に敷かれるのが好きな男性なのかどうかにも寄りそうです。
しかしどんな男性でも、「相談に乗って欲しいことがあるんだけど、ちょっとご飯行かない?」など男性を頼るようなデートの誘い方ができれば、OKをもらえる可能性が高くなりますよ。
断り方に困る
「好きな女性ならうれしいけど、苦手な女性からデートに誘われたら、どうやって断ろうか困ってしまう」(30代男性)
女性からデートに誘われると喜ぶ男性は多いですが、苦手な女性に対しては別!という場合もあります。
「彼に嫌われているかも?」と思ったら、デートに誘う前に信頼関係を築くことから始めましょう。
女性からデートに誘う【OKをもらうコツ】
分かりやすい伝え方で誘う
女性からデートに誘うときは遠回しにアプローチせずに、「今度の○曜日に、ご飯行かない?」などはっきりと伝えましょう。
男性は気持ちを察することが苦手な場合が多いです。
よっぽどあなたのことが気になる存在でない限り、「来週予定がないんだよね~」や「一緒に行ける友達にキャンセルされちゃった」だけでは、誘われていると感じない可能性が高いのです!
確実にデートに誘うには、恥ずかしさを捨てて「食事に行こう」「一緒にイベントに行きたい」と伝えましょう。
日程はピンポイントに
女性からデートに誘うとき「そのうち食事にでも行きましょう」と伝えてしまうと、そのまま話が流れてしまうことも。
せっかく誘ったのにもったいない!
「来週のいつが空いてますか?」「今週末はどう?」と日程をピンポイントに絞って予定を聞いてみましょう。
男性が忙しくなさそうなら、「今日空いてる?」や「明日どう?」といったデートの誘い方でも、OKをくれることもありますよ!
「あなたにしか頼れない」感じを出す
男性は女性に頼られると嬉しい生き物。
女性からデートに誘う時に「あなたにしか頼めない」という雰囲気を出すのも効果的!
例えば、「パソコンを買いたいんだけど、性能とかよく分からないんだよね…○○君って機械に強いから一緒にお店に来てもらっていいかな?」と、頼ってみましょう。
女性からデートに誘う【下準備】
どのようにすれば自然に女性からデートに誘うことができるのでしょう?
その方法を紹介する前に、大前提として、女性からデートに誘う前の注意点からお話ししますね。
あらかじめ相手を自然に誘える距離まで縮めておく
まったく接点のない状況からのお誘いは難しいもの。相手男性も構えてしまうでしょう。
自然にお誘いできる距離まで、相手との距離をあらかじめ縮めておくことが重要です。
SNSや連絡先を交換しておくのもその一つです。
その距離の縮め方で悩んでいる方は、こちらの記事もチェックしてみてくださいね。
相手の趣味嗜好をある程度把握しておく
フレンチより和食派だったり、ゴルフよりも野球が好きだったり…。
男性の好みによって、デートする場所も変わってきます。
それに、相手の趣味をある程度知っている方が、こちら側も自然なプランを立てやすいので、事前に調査することをおススメします。
相手の得意なことを把握しておく
女性からデートに誘う前に、気になる男性の得意なことを把握しておきましょう。
デートの内容が彼の得意分野であれば、よりOKをもらいやすくなります。
誘い方例)
・グルメな男性→「○○さんて美味しいお店よくご存じですよね。△△駅あたりで美味しいところがあれば、ぜひ連れて行ってください!」
・ダーツが得意な男性→「わたしもダーツが好き。良かったらダーツバーに行かない?」
相手との共通点を把握しておく
男性との共通点を把握して普段から話題に出しておくと、自然な形で女性からデートに誘いやすくなります。
誘い方例)
・2人とも映画が好き→「最近、××っていう映画やってるよね!わたしまだ観てないから今度一緒に観に行こうよ」
・2人とも犬を飼っている→「ドッグランできる場所見つけたんだ。行ってみない?」「愛犬同伴可のカフェに行こう」
・2人ともお酒が好き→「ちょっと飲みに行こう!」「試飲できる酒蔵があるんだって!行ってみようよ」
まずはグループで遊ぶ
「いきなり2人きりのデートに誘うのはハードルが高い…」というあなたは、まずはグループで遊びに行くことから始めてもいいでしょう。
気になる男性との共通の友達と一緒にご飯に行ったり、テーマパークなどに遊びに行ったり…。
共通の話題が増えて2人の距離も縮まりやすくなり、女性からデートに誘うのも自然な感じになります。
ただしグループで遊ぶときは、ライバルの友達を誘わないようにしましょうね。