
指先をパーツモデル級にするハンドケア方法|7日間やってみた!

クチン

最新記事 by クチン (全て見る)
- いつもと違うセックス、してみる?刺激をプラスするエッチなアイデア20選 - 2020年4月6日
- ご伝授!「倦怠期」の乗り越え方|原因・訪れる時期・チェック・対処法 - 2020年3月31日
- 潮吹きの方法が知りたい!一人エッチやセックスで潮を吹く手順&注意点 - 2020年3月11日
ユースキン主催の記者勉強会&新製品発表会に参加し、今どきの手荒れの傾向、ハンドケアのポイント、上手なハンドマッサージ方法を教わりました。私も7日間ハンドマッサージにチャレンジ!スマホが反応しない…手の乾燥が改善しない…ささくれが無くならない…なんて人、要チェックです♪
スマホのタッチパネルが反応しない!?
今回の記者勉強会&新製品発表会(以下、セミナー)で、一番印象的だったのは、「現代版手荒れ=指先あれ」ということでした。
手荒れで悩む人が多い、という話を聞いて、「最近は昔のように冷たい水で家事をすることもないし、どうして手荒れに悩む人が減らないの?」と思っていたら…、実は、
・スマートフォンやパソコンの使用増加
・洗浄効果の高い洗剤の普及
・手指の消毒回数の増加
といった要因から、指先が乾燥し荒れはじめ、手荒れに悩む人が多いそうです。
まさに「現代版手荒れ=指先荒れ」ですね。
指先の乾燥、荒れを身近に感じるエピソードといえば、スマホのタッチパネルが反応しない!ではないでしょうか。
実際にSNSでもそのようなつぶやきもよく目にします。
最近私のスマホ指に反応してくれなくて泣いてる
— りー🥀 (@reeee2525_) June 21, 2017
スマホが指に反応しなくなっててやばみを感じてきた。
— ヒロヒロ (@hirohiro211211) July 22, 2017
タッチパネルは静電気を使っているのですが、静電気には水分を通って伝わる性質があります。しかし、指が乾燥していると、タッチパネル上の静電気を通さず、反応しにくくなるといわれています。
ハンドセルフィーで指先をチェックしてみよう
セミナーでは、皮膚科医・野村有子先生から、手荒れのメカニズムも教えていただきました。
細かい手荒れ=皮膚に細かい傷があると、小さな力でも大きな傷になりやすく、健康的な肌では問題ないような刺激でも、ダメージを負ってしまうのだとか。
つまり、指先の乾燥、細かい荒れを放置すると、重症化することがあります。
でも、手の甲はよく見えますが、指先は本人では目にする機会があまりないので、指先の乾燥やひびに気が付きにくいですよね。
普段、見えないから、“気がつかないうちに、手荒れが進行していた!”なんてことにも…。
そこで、取り入れたいのが「ハンドセルフィー」というハンドケア方法です。
ハンドセルフィーとは、その名前から連想できるように指先を自撮りすること。
指先を自撮りすることで、「指先の状態に気づき→ケアして→再びチェックする」ことができ、それを繰り返すことで、健やかで綺麗な手をキープできる!というケア方法です。
ハンドセルフィーの撮り方
(1)聞き手の指先が見えるように、手のひらを軽く握る。
(2)携帯電話のカメラで10cmほど離して指先を撮影する。
(3)撮影した指先の写真を拡大して、状態をチェックする。
ハンドセルフィーのチェックポイント
撮った画像を拡大して、指先をチェックしましょう
□爪の周りが白く硬くなっている
□硬く乾燥して柔軟性が無くなっている
□関節(曲がる場所/力の入る場所)がひび割れてきている
□指の間(水かき)がひび割れている
さて、お見苦しい画像で申し訳ございませんが、私も撮ってみました。
撃沈!えっ、乾燥、手荒れとは無縁だと思っていたのですが、少し乾燥していました。いや、カサカサ…。これはかなりショックです…。
手荒れは“一手間プラス”するだけで変わります!
指の状態にショックを受けていたら、業界№1といわれる有名パーツモデル金子エミさんのハンドケア講座が始まりました。
20年以上もパーツモデルを続けられている金子さんは、お子さんがいらっしゃるので洗い物はもちろん、家事もバリバリ行ってらっしゃるとのこと。
なのに、手はツヤツヤ、ピッカピカ…!
そんな金子エミさんが、健やかで綺麗な手を維持するために、普段の生活の中で心掛けていることは次の通りだそうです。
・水に触れたら、タオルで拭き取る
・小まめにハンドクリームを塗る
・寝る前にハンドマッサージを丁寧に行う
なるほど、納得です。
私は外で手を洗ったあとは備え付けの乾燥機で乾かすだけ、自宅で洗い物をしたあとはエプロンに拭き拭きするだけ…乾燥するわけですね。
セミナーでは、上手なハンドマッサージ方法のレッスンもありました。
上手なハンドマッサージ方法
※出典:http://www.yuskin.co.jp/handselfy/
ちなみに、マッサージをするときは、「一日、お疲れ様」と自分と自分の手に、ねぎらいの言葉をかける気持ちで行うと、リラックス効果もアップ♡
クリームがやや残った場合は、ひじに塗ると◎。ひじの黒ずみや角質改善効果が期待できますよ。
シェア