
彼氏が「別れたい」時に出すサイン7つ!別れの前兆への対処法は?

しまこ姉さん

最新記事 by しまこ姉さん (全て見る)
- 男性が好きな料理はコレ♡女性に作って欲しい定番おかずモテレシピ26選 - 2021年4月25日
- 「彼氏に会いたい」気持ちの伝え方18選♡重くない&上手に可愛く伝える方法 - 2020年2月9日
- 【職場編】男性が送る脈あり・好意サイン|行動・会話・態度・LINE・飲み会などの見極め方分析! - 2020年2月7日
「あれ?最近、彼氏がなんか冷たい…もしかして別れたいのかも⁈」こう感じたことありませんか?出会いと別れをいーっぱい繰り返した筆者は、「別れのサイン」を見抜けるようになりました(泣)。
この記事では、男性が「別れたい」と思っているときに見せるサインと、その対処法を紹介します。
彼氏が別れたい時に出すサイン!行動・態度7つ
連絡する頻度・会う回数が大きく減る
「付き合い始めた頃より、連絡やデートの頻度がかなり減ったな~」と悩む女性は多いですね。付き合いが長くなると多少減ることはありますが、大きく減った場合は要注意。
▼この行動・態度の理由
・自分から別れを切り出しにくいから、距離を置く。
・興味がなくなったので、彼女に割く時間がもったいない。
という理由から、彼は連絡やデートの頻度を減らしてしまいます。
筆者の経験としては…
デート・連絡がない→こっちから何度かメッセージ送る→やっと返事が来たと思ったら「別れよう」と言われた
というパターンが一番多かったですね。思い出すだけで切ないわ…(泣)。
もちろん「本当に忙しい」「仕事で疲れている」っていう理由もあるし、見極めが難しいところなんですけどね。
連絡がなかったり会えなかったりした分のフォロー(デートの時に思いっきり楽しく過ごすとか、メッセージや電話でたくさん話すとか)がない場合、別れの予兆と思っておきましょう。
★参考記事
会話が少なくなる・そっけなくなる
▼この行動・態度の理由
・彼女への気持ちが冷めると、相づちが適当になる
・一緒にいても楽しくない
・別れたいというのを察して欲しくて空気を作っている
もちろん会話がなくても、落ち着く雰囲気であれば無理してしゃべらなくても大丈夫。元々無口な人もいるし。
一緒にいるだけで気持ちが安らぐなら、熟年夫婦(いい意味で)みたいな感じで相性がいいってことです。
危険信号、つまり別れの予兆なサインは、彼が会話を面倒くさそうにしていているケース!
・返事が「ふーん」「あっそう」など、そっけない
・話が噛み合わないことが多い
・自分が話している時、彼が目を合わせてくれない
誰だって興味のない相手との会話は楽しくないし、無理に会話を盛り上げようと思わないですよね。
スキンシップが減る
筆者は、
「いつもデートの別れ際にキスしていたのに最近無いな~」と感じ始めたときに振られた…という経験があります。
▼この行動・態度の理由
・彼女に対して嫌悪感がある
・気持ちが冷めた
・魅力がなくなった
男性は手に入れた安心感からスキンシップが減ってしまうパターンもあります。
危ないのは、「こちらから触っても彼が避ける」とき!そういうケースは別れの強めのサイン。魅力がなくなったという理由だけでなく、なかには彼女に対して嫌悪感がある可能性があります(悲しい…)。
彼女に対して批判的になる
男性は元々、
・共感力が低く、自分が正しいと思っていることを口に出す
・相手よりも優位に立ちたい
という理由から、批判的な態度をとる人が少なくありません。よく「男性脳」とも言われていますね。
ただ、元々の性質だけでなく、「別れたいサイン」の可能性もあります。
出会った頃はたくさん褒めてくれていたのに批判的になった、と思ったら危険。あなたへの愛情がなくなってダメな所ばかり目についている、という証拠かもしれません。
彼女にお金を使わなくなる
▼この行動・態度の理由
・興味のない相手にお金を使うのがもったいない
・この先ずっと自分が全部払うのかと思うと気が重い
「前は素敵なレストランに連れて行ってくれたのに、最近は安いファミレスやおうちデートばかり…」と感じ始めたら、彼は別れたがっているかも?と思っておきましょう。
もちろん付き合いが長くなれば、デートは質素になりがちですが、傾向が顕著な場合は要注意!
前者の場合、彼氏に「お金を使う価値なし!」と思われているので、かなりの危険信号。
後者の場合、たまにはデート代を払ってあげましょう。
彼氏が別れたい時に送るサイン~LINE編~
そっけない返事が多くなった
上記の「会話が少なくなる・そっけなくなる」の理由と同じです。彼女への興味が薄れると、LINEの返事が面倒になるからですね。
元々返事がそっけない男性もいますが、以前と比べて変化が激しい場合は要注意です。
例えば、
・返事が冷たくなった
・スタンプを使わなくなった、あるいはスタンプだけ送ってくるようになった
という傾向が見られたら「別れのサインかも?」と思っておきましょう。
既読スルー・未読スルーが多くなった
彼氏にラインを送っても、翌日かそれ以上日数の既読・未読スルーが多くなった場合、彼女に興味がなくなり「別れたいサイン」を発していることが多いです…。
予定を聞いても「わからない」が多くなった
「会う約束をしようとしても『予定がわからない』とはぐらかされてしまう」というケースも要注意。彼が本当に忙しい場合もありますが、この状態が続くと危険です。
どんなに忙しくっても、好きならどこかで時間を作ったり、埋め合わせをきちんとしてくれるはず。
★参考記事