Wellfy

  • ジェンダー

LGBTQとは ? あなたは、性的マイノリティに対してオープンハートな人?

Date
2023/02/25
Writer
今来今
記事のサムネイル

近年、LGBTもしくは、LGBTQという言葉をよくメディアで目にするようになってきました。ただし、「LGBTの意味はなんとなく知っているけれど、Qは何を意味するのか分からない」と思っている方も多いのではないでしょうか?

今回は、知っているようで知らない、 LGBTQとは 何か、について簡単に解説していきます。

LGBTQってなに?どういう意味?

まずは、LGBTQの定義について確認していきましょう。

「LGBTQ」の「L」ってなに?

Lesbian(レズビアン)のことです。本人の性自認・恋愛対象ともに女性の人を指します。

「LGBTQ」の「G」ってなに?

Gay(ゲイ)のことです。本人の性自認・恋愛対象ともに男性の人を指します。テレビなどのメディアでは、女装したり、オネエ言葉を話したりしているゲイがほとんどですが、実際のゲイは、ストレート男性(異性愛者の男性)と見分けがつかない人が大半です。

「LGBTQ」の「B」ってなに?

Bisexual(バイセクシャル)のことです。性自認が男性か女性かに関わらず、恋愛対象が男女両方OK、という人を指します。ただ、ひとくちにバイセクシャルといっても、「どちらかと言えば男性が好きだけど、女性も好きになる」「男女まったく関係なく好きになる」「女性の方がどちらかと言えば好きだけど、女っぽい男性だったら恋愛対象になる」など、個人差があります。

「LGBTQ」の「T」ってなに?

Transgender(トランスジェンダー)といって、生まれたときの性別に違和感がある人のことです。性同一障害と呼ばれることもありますが、障害扱いされることを不快に感じる人もいるため、トランスジェンダーの方が性的マイノリティ・フレンドリーな用語だと言えるでしょう。

トランスジェンダーの中には、性別変更をする人もいます。男性から女性に性別を変更した人のことをMTF(Male To Female)、女性から男性に性別変更した人のことをFTM(Female To Male)と呼びます。

「LGBTQ」の「Q」ってなに?

Qには、Questioning(クエッショニング)とQueer(クイア)というふたつの意味があります。

Questioning(クエッショニング)は、性別や恋愛対象が定まっていない人のことです。Queer(クイア)は、直訳すると「変態」「変わった」という意味で、もともとは性的マイノリティを差別的に表す言葉でしたが、当事者が「性的マイノリティであることは恥ずかしいことではない」と、肯定的な意味を持たせ自称し始めたことから、LGBTQのQにクイアという意味が含まれることになったのです。

LGBTQ以外の性的マイノリティにはどういった人がいる?

LGBTQは、代表的な性的マイノリティの頭文字をとった用語です。ですが、もちろんLGBTQ以外にも性的マイノリティを定義するワードは多数あります。
ここでは、性的マイノリティを定義する言葉にどのようなものがあるのかを確認していきましょう。

性的マイノリティのカテゴリ1 Aセクシャル・アセクシャル

恋愛や性行為にまったく興味を持たない人のことです。「恋愛をする」「性欲がある」ことはともすれば当たり前のことだと思いがちですが、一生恋愛やセックスをしない人もいるのです。

性的マイノリティのカテゴリ2 パンセクシャル

パンセクシャルのパンとは、ギリシャ語で「すべて」を表します。パンセクシャルとは、性別にこだわらず、すべての人を恋愛対象とする人のことです。「好きになる人の性別を重視しない人」と定義されることもあります。

性的マイノリティのカテゴリ3 ポリアモリー

ボリアモリーとは、複数の人を同時に恋愛対象・性的対象とみることができる人のことです。浮気との違いは、関係者すべてに、同時に関係を持つ相手がいることを公表している、という点です。

性的マイノリティのカテゴリ4 Xジェンダー

Xジェンダーとは、第三の性(サードジェンダー)とも言われ、自身のことを、男性・女性、どちらに定義することも違和感がある人のことです。

性のありかたに正解はない

今回は、LGBTQとは何か、性的マイノリティにはどういった人がいるか、を簡単に解説してきました。今回紹介させていただいたのは、マイノリティと言われている人のごく一部です。

性別や性のありかたは、グラデーションになっているとも、流動的でつねに可変だとも言われます。自分はマジョリティだと思っていても、いつかマイノリティ側になるかもしれませんし、自分の大切な人が実は性的マイノリティだった、という可能性もあります。

多様な性のありかたを知り、受け入れることは、自分や大切な人が生きやすい社会にしていくために必要なことだと言えるでしょう。

Related Posts

関連する記事