
まずは現実を見よ!「元カレと復縁」するための7つの修行法

今来今

最新記事 by 今来今 (全て見る)
- 【女性向け】恋人との喧嘩を乗り切る5つのコツとは? - 2021年4月16日
- 片思い中のアラサー 女子よ! 待つだけの恋はもうやめよう - 2020年4月4日
- 同棲検討中のカップル必見!同棲中の不満あるある7選と不満解消法! - 2020年3月30日
「復縁したい」という思いが強すぎると、彼にしつこくLINEしてしまい、ますます引かれてしまったり、苦しくてそれ以外のことに手がつかなくなってしまったりしがちです。本来、幸せになりたいから復縁したいはずですから、復縁を求めて不幸になってしまうのは、本末転倒です。今回は、淡々と復縁道を突き進み、焦りや不安を無くして、幸せを感じるための方法をご紹介していきます。
「絶対ない」と言われていても、復縁のチャンスはある!
ところで現在、あなたと元カレが復縁できる確率は何%あると思いますか?
「もう絶対に復縁はない」と言われましたか? 彼にはすでに新しい彼女がいるのでしょうか? そういった状況に置かれているとしたら、「復縁は難しい」と考えてしまうでしょう。
ですが、ひとつたしかなことは、「1%かもしれないけれど、復縁の可能性はゼロではない」ということです。
どんなに酷い別れ方をしても、「絶対にもう恋人には戻れない」ということはありません。なぜなら、人の気持ちや状況は変わっていくからです。
ですから、まずは「復縁できるかな。いや、できないかも。でも‥」と悩むのをやめましょう。復縁の可能性はゼロではありません。その可能性にかけるかかけないかは、あなた次第です。
「なぜ、あなたは元カレに振られたのか」を知ろう
彼と復縁する、と決めたら、まずはあなたが元カレに振られた理由を知りましょう。
振られる際に、「〇〇ちゃんの、〇〇なところが嫌だった」とはっきり原因を突きつけられた場合、ある程度納得感はあると思いますが、大抵の別れの理由は納得できないものですよね。
よくある別れの理由として、
・仕事が忙しいから
・〇〇ちゃんは結婚したいと言うけど、俺はまだ考えられないから
・他に好きな人ができたから
・本当は別れたくないけど、遠距離になったから
・マンネリ化してしまったから
などが挙げられますが、これらの意味するところは、実はたったひとつです。
それは、「愛していなかったから」です。
大好きな彼から愛されていなかったという事実は、とても辛いものでしょう。ですが、復縁を狙うなら、まずはしっかりと現実を認識する必要があります。
あなたは振られました。なぜなら、彼から愛されていなかったからです。
現状をしっかり認識できたら、次のステップに進みましょう。
元カレと復縁するためにしてはいけない3つのこと
まずは、復縁を焦っているときにしがちな、NG行為をご紹介していきます。
元カレと復縁するためにしてはいけないこと1 別れた直後に連絡する
別れた直後に、連絡をとるのはNGです。すぐに気持ちが変わることはありませんから3か月〜半年ほどは連絡をとるのを控えましょう。精神力が必要ですが、ここで連絡してしまっては復縁が遠のくだけです!
元カレと復縁するためにしてはいけないこと2 「ありのまま」を過信する
「いつか、私の良さに気がついてくれるはず」と、現状のままのあなたで復縁を迫るのはNGです。彼は、今のあなたを愛しませんでした。つまり、彼かあなた、どちらかが変わらなければ、彼があなたを愛することはありません。彼が変わることは期待できませんから、あなた自身が変わる必要があるのです。
元カレと復縁するためにしてはいけないこと3 媚びる・言いなりになる
復縁したいからといって、別れているのに深夜の呼び出しに応じる、など、彼に好かれようと必死になるのは、百害あって一利なしです。「復縁しなくても、彼女は自分に夢中なんだ」と思われたら、彼にとって復縁するメリットはゼロになります。