
遠距離カップル応援企画! 遠距離恋愛を楽しむコツ 7つ

今来今

最新記事 by 今来今 (全て見る)
- 【女性向け】恋人との喧嘩を乗り切る5つのコツとは? - 2021年4月16日
- 片思い中のアラサー 女子よ! 待つだけの恋はもうやめよう - 2020年4月4日
- 同棲検討中のカップル必見!同棲中の不満あるある7選と不満解消法! - 2020年3月30日
大好きな彼氏・彼女と離れて遠距離恋愛をすることになってしまったら、「ふたりの関係は続けていけるだろうか」と不安を感じてしまうことって多いですよね。遠距離恋愛はつらい、というイメージがある方も多いと思いますが、考えようによっては、ふたりの絆をより強固にするチャンスだとも言えます。
今回は 遠距離恋愛を楽しむ7つのコツ をご紹介します!
遠距離恋愛ではどれくらいの頻度で会うのがいいの?
遠距離恋愛中のカップルは、どれくらいの頻度で会っているのでしょうか?
頻度は、どれくらいの距離がふたりの間にあるか、や経済力や仕事の忙しさなどによって変わってきますが、国内の遠距離の場合は、月1回〜2回くらいが相場です。海外の場合は、年に1〜2回になることも多いようです。
近年は、フェイスタイムやスカイプなどで気軽に顔を見て話すことができるため、「実際に会うのは月1だけど、顔は毎日見ている」という遠距離カップルも増加してきているようです。
寂しい、つらい…遠距離恋愛のデメリットとは?
ここではまず、遠距離恋愛のデメリットについてみていきましょう。
遠距離恋愛のデメリット1 頻繁に会えずに寂しい
遠距離恋愛の最大のデメリットは、「好きな人に頻繁に会えずに寂しい」という点でしょう。このデメリットについては、通信機器が発達したことにより、遠距離でもお金をかけずに顔を見ることができるようになってきたため、緩和傾向にあります。
遠距離恋愛のデメリット2 会いに行くのに時間・お金・体力が必要
とくに海外などの場合、会いに行くのにお金と時間、体力が必要になってくる、というデメリットがあります。ただし、「貴重な時間とお金をつけて会いに行きたいという気持ちがある」と示し続けることで、お互いの愛情を感じられるという側面もあります。
遠距離恋愛のデメリット3 誘惑に負ける可能性がある
遠距離が原因で、彼氏・彼女となかなか会えないために、浮気をしてしまった、という人もいます。そういった人は、彼氏・彼女が近くにいたとしても浮気をしてしまった可能性はあるのですが、実際問題、彼氏・彼女に会わない時間が多くなるということは、他の人とデートしたりする時間的余裕ができるということであり、浮気の可能性が高まる、ということでもあります。
ただし、浮気した理由が遠距離で寂しかったから、という人は、遠距離を言い訳に使っているだけの場合も多々ありますから、「遠距離=すべての男女の浮気の可能性が高まる」のではなく、「遠距離=浮気性の男女が、遠距離を理由に浮気しだす可能性が高まる」という方が正しいでしょう。
ときめき長持ち!遠距離恋愛のメリットとは?
次に、遠距離恋愛のメリットについても確認しておきましょう。
遠距離恋愛のメリット1 ひとりの時間が充実! シングルと彼氏・彼女持ちのいいとこ取りができる!
遠距離恋愛中であれば、彼氏・彼女がいるという感情的な安定はありつつも、毎週デートに時間をとられることがありません。
ふたりのために使う時間が少なくてすむので、仕事や趣味に思う存分時間を使うことができる、というメリットがあります。
遠距離恋愛のメリット2 マンネリ化を防げる
最初に出会ったころのドキドキは、どれだけラブラブなカップルでも、時間とともに薄れていきます。
ですが、遠距離カップルの場合は、一回一回のデートを待ち焦がれ、久々に会えたときには、幸福感に包まれますから、マンネリを感じる隙はないのです。
遠距離恋愛のメリット3 将来のことを具体的に考えやすい
遠距離恋愛の期間が長くなってくると、「このまま遠距離を続けるのか」という問題が持ち上がってきます。
「遠距離」は、同棲や結婚について、考えるきっかけになり得るのです。
遠距離恋愛を楽しみながら、ふたりの絆を深めるコツとは?
さいごに、遠距離恋愛を楽しみつつ、ふたりの絆を深めることについて見ていきましょう。
遠距離恋愛を楽しみながら、ふたりの絆を深めるコツ1 離れる前にコミュニケーションをしっかりとる
遠距離には、大きくわけて2パターンあります。ひとつは、旅行先などで出会って、付き合った当初から遠距離のパターン。もうひとつは、どちらかの留学や転勤などが理由で途中から遠距離になったパターンです。
後者の場合は、一緒にいられる時間にできる限りのコミュニケーションをとり、どのように遠距離恋愛を続けていくのか、を話し合っておくとよいでしょう。
遠距離恋愛を楽しみながら、ふたりの絆を深めるコツ2 ゴールを決めておくというのもアリ
頻繁に会いたいタイプの人にとって、遠距離恋愛はつらいものになります。
つらさに耐えきれず別れる、という事態を避けるための方法として、「期間を決める」というものがあります。一年遠距離をしてみて、その後同棲する、など将来のプランが見えていたら、遠距離でも不安を感じることは少なくなるでしょう。