
職場の好きな人を忘れる方法って?片思いは断ち切って次のステップへ

水田マディ

最新記事 by 水田マディ (全て見る)
- 同棲のお金の問題どうする?初期費用は?生活費は?2人でルール作りを - 2021年5月12日
- デートがめんどくさくなった!気配り上手なキャンセル方法とは? - 2021年4月17日
- 彼氏が彼女に聞かれたくない質問って?地雷を踏まないために - 2020年3月27日
職場に好きな人がいるけれど、片思い。毎日職場で顔を合わせているのに、相手に思いが届かないって本当につらいです。「好きな人を忘れたい」「未練を断ち切りたい」ともがき苦しむ女性のために、片思いを断ち切る方法をお伝えします。
まずは泣いて泣きまくる
「職場の好きな人をあきらめきれない」「片思いがつらい」という方はまず大泣きしてみてください。そして失恋ソングをひたすら聴き続け、失恋小説や手記を読みまくります。
叶わない恋をしている辛さ、悲しみは我慢しないことが大切です。無理に笑う必要はありません。泣くことは心のデトックス。ストレス解消になります。忘れるための第一歩といえるでしょう。
片思いを断ち切るなら「職場の人には相談しない」
彼のことも自分のこともよく知っている同僚や先輩に、つい相談をしたくなりますよね。やさしく「最近元気がないね、話聞くよ?」なんて声をかけられたら「聞いて!」と言いたくなるでしょう。
しかし話を聞いた同僚や先輩が、絶対職場の人に漏らさないという保証はありません。その日の飲み会のネタにされる危険もあります。片思いを忘れたいのに、社内のみんなが知っていたという悲惨な結果にもなりかねません。
「話しちゃった」という方は、これ以上は話さないようにしましょう。聞かれても「もう忘れた」笑ってごまかしてください。
プロとして仕事に打ち込む
仕事に打ち込むなんて、職場の人を忘れるためのよくありがちな方法と思われがちです。そしてとっくに試したけれど、効果がなかったとおっしゃるかもしれません。しかしもう一度考えてみてください。彼のことを思い浮かべながら仕事していませんでしたか?
ここでちょっと立場を変えて、上司や取引先の人の目で自分を見つめてみるのです。どんな人なら仕事を頼めそうですか?もし部下や取引先の担当者が、片思いに悩んでいて彼のことばかり考えている人だったら、「この人に頼んで大丈夫かな~」と心配になりますよね。
プロ意識を持った、仕事に集中している自分なら安心して頼めますよね。
そう、あなたは仕事のプロです。「私はプロだ、男のことを考えているヒマはない!」と何度も自分に言い聞かせましょう。ずっと言い聞かせていると、自分自身も「そうだ」と本当に思えるようになっていきます。
朝活のすすめ。習慣を変えることで、自分が変わる
今までの習慣をガラッと変えるのも、片思いを断ち切るいい方法です。深夜お酒を飲みながら考えごとをすると、ろくなことになりません。ネットで「片思い 職場」など検索したり、変なLINEを片思いの彼に送ったりしてしまう前にさっさと寝てしまいましょう。
朝早く起きて、1本早い電車に乗る、オフィス近くのカフェで1冊本を読み、コーヒーを飲んで出勤するという生活をしていると、だんだん自分が変わっていきます。勉強するのもOK。「朝活している」それだけでなんだかいい女に思えてくるもの。周囲もそういう目でみてくるでしょう。そのうち片思いに悩むのも、なんだかばかばかしくなってきますよ。
ひたすら体を動かす
夜なかなか寝られないという方は、ヨガや水泳などで体を動かすことがおすすめです。時間がない方は、寝る前のストレッチだけでも効果的。
運動で片思いの彼を忘れられるなんて疑わしい、と思うかもしれませんが、体を動かすと精神的に前向きになれることが多く、しかも体が引き締まるといううれしいおまけもあります。スッキリボディで明るくなったあなたに、新しい恋のチャンスが訪れるかもしれません。