
これって恋愛ストレス?恋愛ストレス度診断チェックと解消方法

水田マディ

最新記事 by 水田マディ (全て見る)
- 同棲のお金の問題どうする?初期費用は?生活費は?2人でルール作りを - 2021年5月12日
- デートがめんどくさくなった!気配り上手なキャンセル方法とは? - 2021年4月17日
- 彼氏が彼女に聞かれたくない質問って?地雷を踏まないために - 2020年3月27日
彼氏との恋愛って実はストレスが溜まるものです。幸せいっぱいのはずなのになぜなのでしょう?ひどいときは恋愛ストレスで頭痛や腹痛を感じる人や不眠に悩まされる人も。
どのくらいストレスが溜まっているかまずはチェックしましょう。恋愛ストレス解消方法もお伝えします。
恋愛ストレス診断チェック
まずはどのくらいストレスが溜まっているかチェックしてください。1個でも当てはまったら実は要注意!体調がすぐれない方は医療機関を受診してくださいね。
1. いつも彼のことばかり考えて、何も手につかない
2. 彼氏に合わせすぎて疲れたと自分でも思う
3. 彼氏がいないと生きていけないと思う
4. 彼氏のことをつい疑ってしまう
5. 彼氏に束縛されていると思う
6. ときどき1人になりたいと思う
7. 連絡があるかもしれないと、スマートフォンを手放せない
8. 彼氏のことを考えると、頭痛や腹痛が起きる
9. 彼氏のことを考えると眠れない
10. 彼氏のためなら女友達との約束もキャンセルする
何が恋愛ストレスの原因?
彼との恋愛でストレスの原因になっているものは何でしょう?冷静に考えてみてください。
彼になかなか会えない
お互いの仕事が忙しいならまだしも、彼の仕事が忙しすぎて会えないとストレスに。遠距離恋愛の場合も、なかなか会えないもどかしさがありますよね。仕事だから無理は言えない、でも会いたい!と思いが募ってしまうこともあるでしょう。
そのうち「本当に私のことが好きなら、休日少しくらい時間が作れるんじゃないの?」と疑心暗鬼になっていきます。一度そう思ってしまうと、本当は他に誰かいるのでは?など次から次へと「よくないこと」を考えはじめます。会えない分、考え込む時間が増えていくこともストレスの原因です。
連絡するのがいつも自分であまり連絡をくれない
「今度の土曜日デートしない?」と連絡すると彼もOKしてくれる、そして楽しく過ごす、でもよく考えたら連絡するのはいつも自分の方。彼からはデートに誘ってくれることがない、と気づくと一気に不安になります。
彼がなかなかLINEもメールも電話もくれないこともストレスです。たとえ彼が「LINEやメールが苦手なんだよ」と言っても、苦手でも普通は一言くらい返せるんじゃないの?と責めたくなってきます。そしてそんな自分がいやになるという悪循環に陥ってしまいがちです。
彼の気持ちがわからず不安
確かに付き合っているけれど、一度も好きって言ってくれないと不安になりますよね。私のこと好き?なんて聞けば「何バカなこと言っているんだよ」と笑うけれど「好き」とは言ってくれない彼。
本当は私のことが好きではないのでは?と疑いたくなるのも無理はありません。こういうパターンでは会っているときは楽しいけれど、1人になるといろいろなことを考えてストレスが溜まるということになりがちです。
彼との将来がわからない
付き合っていれば自然と意識するのが2人の将来のこと。でもちょっと遠い土地出身の彼。「いつかは故郷に帰るかも?」と言われると自分はどうなるのだろう、と不安です。「一緒に来てくれ」と言われたら嬉しいけれど、今住んでいるところから離れるのもつらい、仕事をやめたくないという場合は本当に悩んでしまいますよね。
そもそも彼は結婚願望があるかどうかもはっきりしないと、将来が見えず不安になってしまいます。特に出産したいと思っている女性にとっては切実な問題。かといって「結婚する気はない」と言われるのも怖くて彼に聞きにくいということもストレスになります。
会うとなぜかケンカになる
大好きなはずなのにデートをするたびにケンカしてしまうことありませんか?些細なことで口論になったり、しつこくからかってくる彼に腹が立ったり。自分も悪いのかもしれないけれど、いつも折れない彼にもいらいらしてしまうことがストレスになります。
彼が結構上から目線
最初は優しかったのに「本当にお前使えないな」なんてひどいことを言うことがある彼。「もっと化粧しろよ」なんて言われるとカチンときますよね。好きだからなんとなく言い返せなくて我慢することが続くと強いストレスになります。このままではモラハラ彼になってしまうことが心配です。
彼からの束縛が負担
「今日の飲み会って誰と行くの?男もいるの?」「遅くなるときは必ずLINEして」なんて毎日束縛をしてくる彼、ストレスですよね。最初は大事にされているのかなと嬉しかったけれど、友達と旅行に行くことでも機嫌が悪くなるとちょっとおかしいのでは?と思うのは無理もありません。
彼に信用されていないのかな、とも思ってしまうでしょう。そのうち彼氏の存在そのものが負担になって、別れたいと思うようになってしまいます。
彼がなかなか帰ってくれない
大好きな彼だけど、自分の時間も大事。部屋に遊びに来てくれる彼が、全然帰らないって結構ストレスになることがあります。1人で観たい映画も「俺も俺も!」と一緒に観ることに。
静かに楽しみたいのに、横から口出ししてきたり、いちゃいちゃしてきたり。「早く帰ってくれー」思ってしまいますよね。こちらもストレスがたまり、だんだん別れたくなるパターンです。