
デートを断られたときの気持ちの整理方法。あなたは素晴らしい!

今来今

最新記事 by 今来今 (全て見る)
- 【女性向け】恋人との喧嘩を乗り切る5つのコツとは? - 2021年4月16日
- 片思い中のアラサー 女子よ! 待つだけの恋はもうやめよう - 2020年4月4日
- 同棲検討中のカップル必見!同棲中の不満あるある7選と不満解消法! - 2020年3月30日
勇気を出して気になる人をデートに誘ったあなた、その勇気、素晴らしいです。どきどきしましたよね。返事がくるまで何度もスマホをチェックしてしまったかもしれません。
期待していたのに、答えがノーだった場合、気持ちは落ち込みます。でも大丈夫。その経験は、あなただけが体験しているものじゃありません。この世の終わりではないのです。
デートに誘ったのに断られた女性にまず一言。あなたは素晴らしい女性です!
好きな人にデートに誘って断られてしまったら、落ち込みますよね。普段は自信満々の女性でも、断られたことによって自信がなくなり、「あれ、もしかして、私ってあまり魅力的じゃないのかも」なんて考えまで頭をよぎったりします。
凹んでいるあなたに、まずはひとこと言わせてください。あなたは素晴らしい女性です。何が素晴らしいって、「あなたからデートに誘った」という点です。「いや、そんなの誰でもできるでしょ」と思いますか? いえ、違います。
様々な理由から、彼の連絡先を知っているにも関わらず、自分からデートに誘えない女性は少なくないのです。
デートに自分から誘えない理由はたくさんあります。たとえば、「デートは男性から誘うものだ、という昭和の価値観を引きずっている」とか、「断られたら怖いし恥ずかしいから、彼から誘われるのを待とうと思っている」とかが主な理由です。
及び腰になっている女性も多いなかで、あなたは彼に自分から声をかけました。これはあなたの人生が明るい、ということとイコールです。おおげさだと思いますか? 違います。
自分から動かずに、相手任せにして、ただ待っているだけの人って多いですよね。そういった人には主体性がないと言えます。責任を負う気概がないのです。リスクを取れないので、輝かしい成果を得ることもできません。
最悪の場合は、「男性が決めないと自分で何も動けない」とか、「彼がプロポーズしてくれないから結婚できない(自分から結婚しようと言えばいいのに…)」という受け身すぎる女性になってしまう可能性すらあるのです。
でも、あなたにはその心配は無用なようです。あなたには、「自分から好きな人を選び自分からプローチできるだけの行動力と自信」があるのですから。今はデートを断られてちょっと自信を失っているかもしれませんが、一時的なことです。
あなたのような主体的に行動できる女性、待っているだけではない女性が、これからの時代、輝きます。まずは、勇気を出して誘った自分をほめてあげてください。
「彼のことが好きだけど、自分から誘うのはちょっと」と及び腰になっている女性より、あなたの方が何十倍も素敵ですよ。
デートを断られたときの気持ちの整理方法。妄想はNG!
あなたはすごく素敵な女性です。まずはその事実を噛みしめましょう。
「噛みしめたけど、やっぱり彼に断られたのはショックだし、立ち直れない」って? またまた。時間が経てばどうってことない過去になる、ってあなたもわかっているでしょう? でも、まあ、今はつらいですよね。ショックですよね。
デートを断られた傷が癒えない、という方のために、ここからは、デートに断られた直後の気持ちの切り替え方を紹介していきます。
あなたは彼が好きでした。好きで、誘ったのに断られた、だからショックなんですよね。なぜ彼は断ったのでしょうか。それは、彼は何らかの理由であなたとはデートをしたくなかったから、です。
あなたは彼とデートをしたかった。
彼はあなたとデートをしたくなかった。
事実はこれだけです。「彼は私の〇〇なところが気に入らなかったのかも」「もしかして私が〇〇したから?」「私がデートに誘ったこと、友達に話していたら嫌だな」などなど、断られたあとは、不安から様々な考えが頭をよぎるかもしれません。
妄想はやめてください。
妄想をしても、いいことはひとつもありません。もう一度言います。あなたは彼とデートをしたかった。彼はあなたとデートをしたくなかった。事実はそれだけで、それ以上でもそれ以下でもないのです。あなたにできることは、妄想をやめて、この事実を受け入れるだけです。事実を受け止めることができたら、「そうか、仕方ないな」と自分を納得させることができるでしょう。