やせたいけど運動は苦手だし、ジム通いも続かない…。そんな方におすすめしたいのが、 1日に200kcal消費するだけでやせる ダイエット方法!これで計算上、1ヶ月で1kgやせることができるんです♪
「200kcal」消費すればOKな理由
最近は世の中大半の人が運動不足といわれています。
「じゃあ運動不足じゃないレベルって?」と気になりますよね。
健康的な生活を送るためには、一日200kcal程度が消費されるくらいの活動量とされています。これは、厚生労働省から出されている「健康づくりのための運動指針2006」に基づくもの。
この中で、生活習慣病予防のためには週23エクササイズ以上の身体活動が必要とされており、この週23エクササイズに相当するのが1日約200kcal、ということなんです。
日常生活の中で一日200kcalを消費するくらい体を動かしていれば、健康的な生活が送れて現在の体型も維持されるといえるでしょう。
1か月で1kgやせる法則
しかも、それにプラスしてさらに200kcal程度の運動を行えば、計算上、1ヶ月で1㎏やせられるんです!
体脂肪1kgは7、000kcalです。つまり7,000kcal消費すれば、1kgやせられます。
これを1ヶ月で消費しようとすると、次のような計算になります。
・1週間での消費カロリー:7,000kcal÷4週=1,750kcal
・1日での消費カロリー :1,750kcal÷7日=250kcal
食事でのカロリー削減分なども考えると、ちょうど一日200kcal程度の運動で、1か月1kgの減量ペースになるんです。
ですから、まずはいつもの生活に200kcal分の運動をプラスすることを目指していきましょう!
1日で200kcal消費するダエイットのポイント

200kcalを消費するというと、実際にはどれくらいの運動になるのでしょうか。働く女性の一日の中で考えてみましょう。
朝の通勤時間
少し早歩きで15分歩くと、消費カロリーはだいたい次のようになります。
■15分→約50~60kcal
■30分→約100~120kcal
一駅分歩くようにすると50~100kcalは稼げますね。
会社での勤務時間
営業で外回りがある人は、通勤のときと同じように歩くことでカロリーを消費することができますね。
社内でのお仕事が中心の人は、ランチは会社からはちょっと離れたところにしてみてはいかがでしょうか。
また、コピーやファックスまでシャキシャキと移動してみたり、エレベーターでなく階段を使ったりするだけでもカロリー消費量は増えます。
帰宅時間
お買い物のために15分~20分は歩けますね。
さらに、「今日はあんまり動けなかったな」という日は、帰り道にまた一駅分歩くなど、ここで一日の調整をしちゃいましょう。
一日で合計1時間歩けば、200kcal達成ですから、頑張ってみてください!
アドバイザー:桑山純一

健康運動指導士、パーソナルトレーナー。
●略歴
「日本を元気にしたい!」…その思い一つで、新宿にそびえる某お役所を飛び出してきた、フィットネス界の異端児。
やせたい、体を鍛えたい、健康に暮らしたい、あなたのそんな「変わりたい」を一生懸命お手伝いします。
●所持資格等
・東京大学教育学部身体教育学コース卒
・健康運動指導士
Writer's Profile
Wellfy
このライターの記事をもっと見る