『FRUITS ZIPPER』や『超ときめき♡宣伝部』などの女性アイドル・ガールズグループの活躍が目立った2024年。
K-POPガールズグループ?
どことどこが姉妹グループ?
所属や先輩後輩関係など、よくわからないという方も多いのではないでしょうか。
今回、「日本国内をベースに複数人で活動している」ガールズグループやユニットを事務所やプロデューサー、オーディション別に一覧にまとめました。
※記事執筆時に休止・解散しているグループやユニットには言及していません。
あなたの気になるグループやお友達の推しのグループは?
※文中敬称略
【11,303人回答アンケート】ガールズグループ・女性アイドル人気ランキング
ガールズグループ・女性アイドル一覧を紹介する前に、
2024年に活躍したアイドルの中で、最も好きなアイドルグループを選んでもらったアンケート結果
をご紹介します!
最も好きなアイドルランキング【全体】
ランキング | アーティスト名 | 投票数 |
---|---|---|
1位 | 乃木坂46 | 1205 |
2位 | ももいろクローバーZ | 995 |
3位 | Perfume | 815 |
4位 | NiziU | 561 |
5位 | AKB48 | 364 |
6位 | TWICE | 325 |
7位 | 日向坂46 | 317 |
8位 | NewJeans | 307 |
9位 | BABYMETAL | 271 |
10位 | 櫻坂46 | 255 |
11位 | モーニング娘。’24 | 234 |
12位 | LE SSERAFIM | 161 |
13位 | 超ときめき♡宣伝部 | 154 |
14位 | FRUITS ZIPPER | 145 |
15位 | 私立恵比寿中学 | 138 |
16位 | MISAMO | 115 |
17位 | NMB48 | 92 |
18位 | ILLIT | 87 |
19位 | HKT48 | 79 |
20位 | 20位 | 76 |
全体ランキングでは、乃木坂46が1205票を獲得し堂々の1位。男女別ランキングでも、男性部門で圧倒的な支持を集め(1098票)、その人気の高さがうかがえます。
最も好きなアイドルランキング【男女別】
女性ランキング
ランキング | アーティスト名 | 投票数 |
---|---|---|
1位 | Perfume | 180 |
2位 | ももいろクローバーZ | 110 |
3位 | NiziU | 93 |
4位 | TWICE | 76 |
5位 | 乃木坂46 | 73 |
6位 | NewJeans | 62 |
7位 | AKB48 | 41 |
8位 | モーニング娘。’24 | 33 |
9位 | LE SSERAFIM | 31 |
10位 | FRUITS ZIPPER | 28 |
男性ランキング
ランキング | アーティスト名 | 投票数 |
---|---|---|
1位 | 乃木坂46 | 1098 |
2位 | ももいろクローバーZ | 854 |
3位 | Perfume | 596 |
4位 | NiziU | 457 |
5位 | AKB48 | 310 |
6位 | 日向坂46 | 283 |
7位 | BABYMETAL | 244 |
8位 | TWICE | 243 |
9位 | NewJeans | 233 |
10位 | 櫻坂46 | 223 |
一方、女性回答者ランキングではPerfumeが180票で1位を獲得!!洗練された音楽性や独自の世界観が女性ファンを魅了していることがうかがえますね。
また、ももいろクローバーZは男女ともに2位にランクインし、幅広い層に支持されていることが特徴的。その他にも、NiziUやTWICEなどのグローバルに活躍するグループが上位に入っています。
この結果から、2024年は既存の人気グループが根強い支持を集める一方で、新たなグローバルな女子アイドルや個性派ガールズグループも注目を集めた年であったことがわかる結果となりました。
さて、それでは気になるガールズグループ・女性アイドル一覧まとめをご紹介していきます!
【アンケートの調査概要】
調査名:2024年に活躍したアイドルに関するアンケート
調査期間:2024年12月30日 00:00~23:59
有効回答者数:20,767人
(うち、回答の中から「女性アイドル」を選択した11,303人のデータを抜粋して分析)
調査方法:QR/バーコードリーダー「アイコニット」ユーザーへのインターネット調査
ハロー!プロジェクト(アップフロントプロモーション)
ハロー!プロジェクト(アップフロントプロモーション)とは
“ハロプロ”と略される。アップフロントプロモーション(旧・アップフロントエージェンシー)をはじめとするアップフロントグループ系列の芸能事務所所属の女性アイドル・グループ、女性タレントの総称。
2014年までは、つんく♂が総合プロデューサー。
モーニング娘。’25(モーニングムスメ トゥーファイブ)
結成:1997年
メジャーデビュー曲:1998年『モーニングコーヒー』
テレビ番組のオーディション企画に落選した5人から始まる。メンバーチェンジを繰り返し、人数も流動的。
2014年からアーティスト名の後ろに西暦の下2桁の年号を入れた表記。
- 公式サイト https://www.helloproject.com/morningmusume/
- 公式X https://x.com/MorningMusumeMg
- 公式Instagram https://www.instagram.com/morningmusume_official/
- 公式YouTube https://www.youtube.com/user/morningmusumechannel
アンジュルム
結成:2009年
メジャーデビュー曲:2010年『夢見る15歳』
ハロー!プロジェクト所属のガールズグループ。2014年にスマイレージから改名。多彩なジャンルの楽曲と圧巻のライブパフォーマンスで人気。
- 公式サイト https://www.helloproject.com/angerme/
- 公式X https://x.com/angerme_upfront
- 公式Instagram https://www.instagram.com/angerme_official/
- 公式YouTube https://www.youtube.com/@angerme
Juice=Juice(ジュースジュース)
結成:2013年
デビュー:2013年曲『私が言う前に抱きしめなきゃね』
メジャーデビュー:2013年『ロマンスの途中/私が言う前に抱きしめなきゃね(MEMORIAL EDIT)/五月雨美女がさ乱れる(MEMORIAL EDIT)』
2013年に結成されたハロー!プロジェクトのガールズグループ。歌唱力とダンスの高さでファンを魅了する。
- 公式サイト https://www.helloproject.com/juicejuice/
- 公式X https://x.com/JuiceJuice_uf
- 公式Instagram https://www.instagram.com/juice_juice_official/
- 公式YouTube https://www.youtube.com/user/juicejuicechannel
つばきファクトリー
結成:2015年
デビュー:2015年曲『青春まんまんなか!』
メジャーデビュー:2017年『初恋サンライズ/Just Try!/うるわしのカメリア』
2015年結成のハロー!プロジェクト所属ガールズグループ。瑞々しさと成長をテーマにした楽曲が特徴。
- 公式サイト https://www.helloproject.com/tsubakifactory/
- 公式X https://x.com/tsubakifac_uf
- 公式Instagram https://www.instagram.com/tsubakifactory_official/
- 公式YouTube https://www.youtube.com/c/tsubakifactory
BEYOOOOONDS(ビヨーンズ)
結成:2018年
メジャーデビュー:2019年『眼鏡の男の子/ニッポンノD・N・A!/Go Waist』
令和初のハロー!プロジェクトからのデビューグループ。「CHICA#TETSU(チカ#テツ)」「雨ノ森 川海(あめのもり かわうみ)」「SeasoningS(シーズニングス)」の3ユニットの合体グループ。
- 公式サイト https://www.helloproject.com/beyooooonds/
- 公式X https://x.com/BEYOOOOONDS_
- 公式Instagram https://www.instagram.com/beyooooonds_official/
- 公式YouTube https://www.youtube.com/c/beyooooonds
OCHA NORMA(オチャノーマ)
結成:2021年
メジャーデビュー曲:2022年『恋のクラウチングスタート/お祭りデビューだぜ!』
2021年デビューのハロー!プロジェクト最新ガールズグループ。フレッシュな魅力で次世代を担う存在。
- 公式サイト https://www.helloproject.com/ochanorma/
- 公式X https://x.com/ocha_norma
- 公式Instagram https://www.instagram.com/ocha_norma_official/
- 公式YouTube https://www.youtube.com/c/ochanorma
ロージークロニクル
結成:2024年
メジャーデビュー曲:2025年『へいらっしゃい!〜ニッポンで会いましょう〜/ウブとズル』
2025年3月にメジャーデビューする13歳~19歳で構成されるティーンアイドル。架空の物語をテーマに活動する新進気鋭のアイドルグループ。幻想的な楽曲と独自の世界観が魅力。
- 公式サイト:https://www.helloproject.com/rosychronicle/
- 公式X https://x.com/rosy_chronicle
- 公式Instagram https://www.instagram.com/rosy_chronicle_official/
- 公式YouTube https://www.youtube.com/@rosychronicle
KAWAII LAB.(アソビシステム)
KAWAII LAB.(カワイイラボ)とは
きゃりーぱみゅぱみゅの所属事務所アソビシステムが手がける。
日本で成長を続けてきたアイドル文化を世界に向けて発信するプロジェクト。「原宿から世界へ」をコンセプトに、世界で活躍できるアイドルの発掘・育成・輩出を目指し、活動していく。
FRUITS ZIPPERを筆頭に続々と“カワイイ”ガールズグループが誕生しています。ライブを中心に活動していて、楽曲も続々とデジタル配信しています。
FRUITS ZIPPER(フルーツジッパー)
デビュー:2022年
メジャーデビュー曲:2023年『わたしの一番かわいいところ』
キャッチーな楽曲とキュートなビジュアルで注目を集めており、デビュー曲『わたしの一番かわいいところ』がSNSで話題となり、ブレイク。ポップカルチャーとアイドルの融合をテーマに、ファッションやデザイン性の高い活動を展開。次世代アイドルとして期待される。
- 公式サイト https://fruitszipper.asobisystem.com/
- 公式X https://x.com/fruits_zipper
- 公式Instagram https://www.instagram.com/fruits_zipper
- 公式YouTube https://www.youtube.com/@fruitszipper3040
CANDY TUNE(キャンディーチューン)
デビュー:2023年
メジャーデビュー曲:2024年『キス・ミー・パティシエ』
「カラフルでスイートなハーモニー」をコンセプトに掲げ、ファンタジックでポップな世界観が特徴のガールズグループ。衣装やパフォーマンスも華やかで、若年層を中心にファンを拡大中。ライブパフォーマンスでは観客を巻き込む演出が魅力の一つ。
- 公式サイト https://candytune.asobisystem.com/
- 公式X https://x.com/candy_tune_
- 公式Instagram https://www.instagram.com/candy__tune
- 公式YouTube https://www.youtube.com/@candy_tune
SWEET STEADY(スウィート・ステディ)
デビュー:2024年
メジャーデビュー曲:2024年『ぱじゃまぱーてぃー!/ ダイヤモンドデイズ』
しっかりとした実力派のアイドルグループ。洗練された音楽性とパフォーマンスが特徴的。
- 公式サイト https://sweetsteady.asobisystem.com/
- 公式X https://x.com/SWEET_STEADY
- 公式Instagram https://www.instagram.com/sweet_steady_/
- 公式YouTube https://www.youtube.com/@SWEET_STEADY
CUTIE STREET(キューティーストリート)
結成:2024年
メジャーデビュー曲:2024年『かわいいだけじゃだめですか?』
ストリートカルチャーを取り入れたスタイリッシュなコンセプトのアイドルグループ。エネルギッシュな楽曲とダンスパフォーマンスで若者を中心に支持を得ている。SNSでの積極的な発信やイベント参加により、着実にファン層を広げている新進気鋭のグループ。ファッションブランドとのコラボレーションも話題に。
- 公式サイト:https://cutiestreet.asobisystem.com/
- 公式X https://x.com/CUTIE_STREET_
- 公式Instagram https://www.instagram.com/cutie_street_
- 公式YouTube https://www.youtube.com/@CUTIE_STREET
STAR planet(スターダストプロモーション)
STAR planet(スタープラネット)とは?
スターダストプロモーションの女性アイドルセクションで通称:スタプラと呼ばれています。ももいろクローバーZを筆頭に、バラエティーに富んだキャラクター性豊かな9つのガールズグループ(記事執筆時)が所属しています。アイドル特有のキラキラ感が魅力です。
ももいろクローバーZ(モモイロクローバーゼット)
結成:2008年
メジャーデビュー曲:2010年『行くぜっ!怪盗少女』
2008年に結成された4人組アイドルグループで、「週末ヒロイン」をキャッチフレーズに活動。『行くぜっ!怪盗少女』や『サラバ、愛しき悲しみたちよ』など数々のヒット曲を持ち、紅白歌合戦にも複数回出場。ライブパフォーマンスに定評があり、東京ドーム公演を成功させるなど、アイドルの枠を超えた存在感を放つ。
- 公式サイト https://www.momoclo.net/
- 公式X https://x.com/mcz517_official
- 公式Instagram https://www.instagram.com/mcz517_official/
- 公式YouTube https://www.youtube.com/channel/UC6YNWTm6zuMFsjqd0PO3G-Q
私立恵比寿中学(シリツエビスチュウガク)
結成:2009年
メジャーデビュー曲:2012年『仮契約のシンデレラ』
スターダストプロモーション所属の女性アイドルグループ。「エビ中」の愛称で親しまれ、個性的な楽曲とユーモアあふれるステージが特徴。メンバーそれぞれの個性を活かした活動も魅力で、ライブイベント「大学芸会」も人気。
- 公式サイト https://www.shiritsuebichu.jp/official/pc/
- 公式X https://x.com/ebichu_staff
- 公式Instagram https://www.instagram.com/shiritsuebisuchugaku/
- 公式YouTube https://www.youtube.com/ebichusmej
TEAM SHACHI(チームシャチ)
結成:2012年
メジャーデビュー曲:2013年『首都移転計画』
2018年に「チームしゃちほこ」から改名。愛知県名古屋市を拠点として活動。「シャチ」の愛称で親しまれ、地域密着型の活動が特徴。『ULTRA 超 MIRACLE SUPER VERY POWER BALL』などユニークなタイトルの楽曲で知られる。ライブパフォーマンスとファンとの近い距離感が魅力。
- 公式サイト https://teamshachi.nagoya/
- 公式X https://x.com/shachi_staff
- 公式Instagram https://www.instagram.com/teamshachi_official/
- 公式YouTube https://www.youtube.com/c/teamshachich
ばってん少女隊(バッテンショウジョタイ)
結成:2015年
メジャーデビュー曲:2016年『おっしょい!』
福岡を拠点に活動するスターダストプロモーション所属のアイドルグループ。九州らしいエネルギッシュなパフォーマンスと方言を活かしたトークが特徴で、ライブイベント「ばっしょー祭」も人気。『OiSa』など地元色豊かな楽曲が話題。
- 公式サイト https://battengirls.com/
- 公式X https://x.com/battengirls_jp
- 公式Instagram https://www.instagram.com/battengirls_jp/
- 公式YouTube https://www.youtube.com/@BATTENGIRLS
超ときめき♡宣伝部(チョウトキメキセンデンブ)
結成:2015年
メジャーデビュー曲:2016年『ガンバ!!』
「恋」をテーマにしたキュートな楽曲で話題。2020年に「ときめき宣伝部」から改名『すきっ!~超ver~』は大ヒットを記録し、TikTokでも多くのユーザーに使用された。親しみやすいキャラクターとファンとの近い距離感が魅力。
- 公式サイト https://toki-sen.com/
- 公式X https://x.com/sendenbu_staff
- 公式Instagram https://www.instagram.com/tokisen_sd
- 公式YouTube https://www.youtube.com/@TOKISEN
AMEFURASSHI(アメフラシ)
結成:2018年
メジャーデビュー曲:2021年『SENSITIVE』
2018年に結成されたスターダストプロモーション所属のアイドルグループ。メンバーの歌唱力とダンスパフォーマンスの高さが特徴で、『ジャパパ』などの楽曲が注目を集めている。ライブハウスを中心に、パワフルなパフォーマンスでファンを魅了中。
- 公式サイト https://amefurasshi.jp/
- 公式X https://x.com/amefurasshi
- 公式Instagram https://www.instagram.com/amefurasshi_official/
- 公式YouTube https://www.youtube.com/channel/UCZkXAt-jwYmXhnKWjXbopPQ
いぎなり東北産(イギナリトウホクサン)
結成:2015年
メジャーデビュー曲:2016年『天下一品~みちのく革命~』
東北地方を拠点に活動している。東北の魅力を全国に届けることを目的とし、『天下一品』や『東北産でいこう!』など地元愛溢れる楽曲が特徴。ライブパフォーマンスにも定評がある。
- 公式サイト https://madeintohoku.com/
- 公式X https://x.com/madeintohoku
- 公式Instagram https://www.instagram.com/THE_MADE_IN_TOHOKU/
- 公式YouTube https://www.youtube.com/channel/UCuCBILJrBdU9bFEykEW0STA
ukka(ウッカ)
結成:2015年
デビュー:2020年『恋、いちばんめ』
メジャーデビュー曲:2022年『青春小節』(ミニアルバム)
2019年に「桜エビ~ず」から改名。爽やかで親しみやすい楽曲が魅力で、『恋、いちばんめ』や『Wonderful Days』などがファンに支持されている。メンバーの自然体なキャラクターも人気。
- 公式サイト https://ukka.tokyo/
- 公式X https://x.com/ukka_music/
- 公式Instagram https://www.instagram.com/_ukka_official/
- 公式YouTube https://www.youtube.com/channel/UCkmPwI_Q01rmLIOUW7n2XUQ
浪江女子発組合(ナミエジョシハツクミアイ)
結成:2019年
メジャーデビュー曲:2022年『花咲む』(アルバム)
総合プロデューサーの佐々木彩夏(ももいろクローバーZ)を中心にしたガールズグループで、福島県・浪江町を拠点に活動する地域密着型アイドルグループ。復興支援と地域活性化を目指し、『なみえのわ』などの楽曲を発表。地元イベントへの積極的な参加や、浪江町の魅力を伝える活動が注目されている。
- 公式サイト https://www.janamie.com/
- 公式X https://x.com/janamieofficial
- 公式Instagram https://www.instagram.com/janamieofficial/
- 公式YouTube https://www.youtube.com/channel/UCzvP6O_FcDCWv3mNItbZ6mQ
AKB48グループ
秋元康のプロデュースで“会いに行けるアイドル”をコンセプトに専用劇場での公演を軸として活動し、国内外各地を拠点とした姉妹グループがあります。
AKB48(エーケービーフォーティーエイト)
結成:2005年
メジャーデビュー曲:2006年『会いたかった』
東京・秋葉原を拠点に活動するアイドルグループ。「会いに行けるアイドル」として劇場公演を基盤にファンとの近い距離感を実現。『ヘビーローテーション』『恋するフォーチュンクッキー』など数々のヒット曲を生み、国民的な支持を得ている。総選挙やじゃんけん大会など独自のイベントも人気。日本国内外に姉妹グループを展開し、アイドル文化を牽引する存在。
- 公式サイト https://www.akb48.co.jp/
- 公式X https://x.com/AKB48_staff
- 公式Instagram https://www.instagram.com/akb48/
- 公式YouTube https://www.youtube.com/channel/UCxjXU89x6owat9dA8Z-bzdw
SKE48(エスケーイー・フォーティエイト)
結成:2008年
メジャーデビュー曲:2009年『強き者よ』
名古屋・栄を拠点に活動。AKB48の姉妹グループで、全国展開第1弾。『パレオはエメラルド』『チキンLINE』などの楽曲で知られ、ダンスパフォーマンスに定評がある。専用劇場での公演を中心に活動し、地域密着型の取り組みも多い。長年愛されるグループとして、地元ファンからの支持が厚い。
- 公式サイト https://ske48.co.jp/
- 公式X https://x.com/ske48official/
- 公式Instagram https://www.instagram.com/official_ske48/
- 公式YouTube https://www.youtube.com/user/SKE48
NNB48(エヌエムビー・フォーティエイト)
結成:2010年
メジャーデビュー曲:2011年『絶滅黒髪少女』
AKB48の姉妹グループとして大阪・難波を拠点に活動。劇場公演を中心にファンとの距離感を大切にした活動が特徴。関西らしい明るさとエネルギーで人気を集める。『絶滅黒髪少女』『僕らのユリイカ』などヒット曲を持ち、明るい関西らしいパフォーマンスが特徴。
- 公式サイト http://www.nmb48.com/
- 公式X https://x.com/nmb48_official
- 公式Instagram https://www.instagram.com/nmb48_official/
- 公式YouTube https://www.youtube.com/user/NMB48official
HKT48(エイチケーティー・フォーティエイト)
結成:2011年
メジャーデビュー曲:2013年『スキ!スキ!スキップ!』
福岡県・博多を拠点に活動。『スキ!スキ!スキップ!』『メロンジュース』などのヒット曲で知られ、若いメンバーを中心としたフレッシュなパフォーマンスが魅力。専用劇場を中心に地元密着型で活動しながら、全国的な人気を獲得している。
- 公式サイト https://www.hkt48.jp/
- 公式X https://x.com/hkt48_official_
- 公式Instagram https://www.instagram.com/official_hkt48
- 公式YouTube https://www.youtube.com/user/HKT48
NGT48(エヌジーティー・フォーティエイト)
結成:2015年
メジャーデビュー曲:2017年『青春時計』
新潟県新潟市を拠点に活動。『青春時計』『世界はどこまで青空なのか?』などの楽曲が話題に。地域密着型の活動が特徴で、新潟を中心としたイベント出演や観光PRにも積極的に参加。劇場公演での魅力的なパフォーマンスに定評がある。
- 公式サイト https://ngt48.jp/
- 公式X https://twitter.com/official_NGT48
- 公式Instagram https://www.instagram.com/official_ngt48
- 公式YouTube https://www.youtube.com/channel/UCIfuY0NRq1szr_6tzFy23NQ
STU48(エスティーユー・フォーティエイト)
結成:2017年
メジャーデビュー曲:2018年『暗闇』
瀬戸内地方(広島・山口・岡山・香川・愛媛・徳島・兵庫)を拠点とし船上劇場で公演。日本初の専用船上劇場での公演が話題となり、地域密着型の活動でファンを拡大。『暗闇』『思い出せる恋をしよう』などの楽曲で知られる。瀬戸内の美しい風景をテーマにした楽曲や活動が特徴的。
- 公式サイト https://sp.stu48.com/
- 公式X https://x.com/STU48_official_
- 公式Instagram https://www.instagram.com/stu48.official/
- 公式YouTube https://www.youtube.com/channel/UCa8GISK9_hsZ8aEJEL1u1Sg
坂道シリーズ
ソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)と秋元康の合同プロデュースによるアイドルグループ。
乃木坂46(ノギザカフォーティーシックス)
結成:2011年
メジャーデビュー曲:2012年『ぐるぐるカーテン』
AKB48の公式ライバルとして誕生。清楚で上品な正統派で、『インフルエンサー』『シンクロニシティ』などヒット曲多数。紅白歌合戦への連続出場や東京ドーム公演を成功させるなど、日本を代表するアイドルグループとしての地位を確立。個々のメンバーも女優やモデルとして活躍中。
- 公式サイト:https://www.nogizaka46.com
- 公式X:https://x.com/nogizaka46
- 公式Instagram:https://www.instagram.com/nogizaka46_official
- 公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCUzpZpX2wRYOk3J8QTFGxDg
櫻坂46(サクラザカフォーティーシックス)
結成:2015年
メジャーデビュー曲:2016年『サイレントマジョリティー』
乃木坂46の派生グループとして誕生し、鳥居坂46(メンバー募集時)→欅坂46→櫻坂46(2020年)と改名、新たにスタートを切った。クールでカッコイイ系で、楽曲やパフォーマンスで高い評価を得ており、情感豊かな表現力が特徴的。坂道シリーズの一つとして活動中。
- 公式サイト:https://sakurazaka46.com
- 公式X:https://x.com/sakurazaka46
- 公式Instagram:https://www.instagram.com/sakurazaka46jp
- 公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCmr9bYmymcBmQ1p2tLBRvwg
日向坂46(ヒナタザカフォーティーシックス)
結成:2016年
メジャーデビュー曲:2019年『キュン』
欅坂46の派生グループとして誕生し、2019年にけやき坂46(ひらがなけやき)から改名。明るく元気でチャレンジャー系。『キュン』『ドレミソラシド』などの明るくポップな楽曲が人気で、親しみやすいキャラクターが魅力。テレビ出演や冠番組「日向坂で会いましょう」も好評で、幅広いファン層を獲得している。
- 公式サイト:https://www.hinatazaka46.com
- 公式X:https://x.com/hinatazaka46
- 公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCR0V48DJyWbwEAdxLL5FjxA
指原莉乃プロデュース
自身もアイドルでありながらアイドルヲタでもある指原莉乃が、理想のアイドルをプロデュースするため代々木アニメーション学院とタッグを組み、声優アイドルグループを続々と誕生させています。
=LOVE(イコールラブ)
結成:2017年
メジャーデビュー曲:2017年『=LOVE』
指原莉乃がプロデュースする12人組アイドルグループ。通称「イコラブ」。2017年に結成され、楽曲『Want you! Want you!』や『青春“サブリミナル”』が話題に。ライブパフォーマンスにも定評があり、次世代アイドルとして注目を集めている。「=LOVE(イコールラブ)」という名前には、「アイドルとはファンに愛されなければいけない。そしてアイドルという仕事も自分が愛さなければいけない。」という想いが詰まっている。
- 公式サイト https://equal-love.jp/
- 公式X https://x.com/equal_love_12
- 公式Instagram https://www.instagram.com/equal_love.official/
- 公式YouTube https://www.youtube.com/channel/UCv7VutirxDn3RWIJXI68n_A
≠ME(ノットイコールミー)
結成:2019年
メジャーデビュー曲:2021年『超特急 ≠ME行き』(ミニアルバム)
「=LOVE」の姉妹グループとして2019年に結成。通称「ノイミー」。『君の音だったんだ』や『チョコレートメランコリー』など、爽やかでエモーショナルな楽曲が特徴。メンバーのフレッシュさと個性が際立ち、清楚なビジュアルで多くの支持を集めている。
- 公式サイト https://not-equal-me.jp/
- 公式X https://x.com/Notequal_ME
- 公式YouTube https://www.youtube.com/channel/UCBmvHfXdGCvi_b6lFeU-E1Q
≒JOY(ニアリーイコールジョイ)
結成:2022年
メジャーデビュー曲:2024年『きっと、絶対、絶対』(ミニアルバム)
=LOVE、≠MEに続く姉妹グループ。通称「ニアジョイ」。指原莉乃がプロデュースを手掛け、メンバーの魅力を活かしたガールズグループ。デビュー曲『君となら』は爽快感のある楽曲で話題に。勢いあるパフォーマンスと、次世代感を感じさせる活動で注目されている。
- 公式サイト:https://nearly-equal-joy.jp/
- 公式X https://x.com/Nearlyequal_joy
- 公式YouTube https://www.youtube.com/channel/UC_qmQbqvW6UES3NT780l2Pg
AMUSE(アミューズ)
俳優、アーティスト、タレントなど幅広いジャンルのマネジメントを行う、大手芸能プロダクション・総合エンターテインメント企業。
音楽部門では、サザンオールスターズやPerfume、BABYMETALなどの人気アーティストを擁し、映画やドラマ、舞台の制作にも携わる。
創業以来、多彩なエンタメ事業を手掛けてきた歴史がある。
Perfume(パフューム)
結成:1999年
メジャーデビュー曲:2005年『リニアモーターガール』
広島出身のテクノポップユニットで、3人組(あ~ちゃん、かしゆか、のっち)で構成。中田ヤスタカのプロデュースによる斬新なサウンドと独自のダンスパフォーマンスが特徴。日本国内だけでなく、世界中でライブツアーを行い、国際的な人気を誇る。先進的な映像演出やテクノロジーとの融合も注目されている。
- 公式サイト https://www.perfume-web.jp/
- 公式X https://x.com/perfumeofficial
- 公式Instagram https://www.instagram.com/perfumeofficial/
- 公式YouTube https://www.youtube.com/user/Perfume
BABYMETAL(ベビーメタル)
結成:2010年
メジャーデビュー曲:2014年『BABYMETAL』
「アイドルとメタルの融合」をコンセプトに掲げた日本発のユニット。世界的なメタルフェスにも出演し、海外での人気が高い。メンバーはSU-METAL、MOAMETAL、そしてサポートメンバーで構成される。
- 公式サイト https://www.babymetal.com/
- 公式X https://x.com/BABYMETAL_JAPAN
- 公式Instagram https://www.instagram.com/babymetal_official/
- 公式YouTube https://www.youtube.com/user/BABYMETALofficial
Nizi Project(JYPエンターテイメント×ソニーミュージック)
ソニーミュージック×JYP(韓国)の合同オーディション・プロジェクト「Nizi Project」。
総合プロデューサーはJ.Y. Park。
NiziU(ニジュー)
デビュー:2020年『Make you happy』
メジャーデビュー曲:2020年『Step and a step』
JYPエンターテインメントとソニーミュージックの共同プロジェクト「Nizi Project」から誕生。1万人から選び抜かれた9人組グローバル・ガールズグループ。デビュー曲『Step and a step』は大ヒットし、続く『Make you happy』は世界的に注目された。キュートで元気なイメージが特徴で、グローバルな人気を誇る。
- 公式サイト https://niziu.com/
- 公式X https://x.com/NiziU__official
- 公式Instagram https://www.instagram.com/niziu_info_official/
- 公式YouTube https://www.youtube.com/c/NiziUOfficial
日プ女子(LAPONE GIRLS)
LAPONEエンタテインメントが主催、吉本興業・CJ ENM(韓国)・TBSテレビが放送した、日本最大級の公開オーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN』第3弾として開催された『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』 (通称「日プ女子」)出身者で構成される。
ME:I(ミーアイ)
結成:2023年
メジャーデビュー曲:2024年『MIRAI』
メンバーはオーディションで選出された11名。自己表現と多様性をテーマに掲げ、デビュー曲『Identity』が話題に。パフォーマンススキルの高さとファッション性のあるビジュアルで注目を集めており、SNS世代に支持される新世代のガールズグループ。
- 公式サイト https://me-i.jp/
- 公式X https://x.com/official__ME_I_
- 公式Instagram https://www.instagram.com/official_me_i_/
- 公式YouTube https://www.youtube.com/@official_me_i_
IS:SUE(イッシュ)
結成:2024年
メジャーデビュー曲:2024年『1st IS:SUE』
オーディションで落選したファイナリスト4人から成るガールズグループ。クールでスタイリッシュなコンセプトが特徴。デビュー曲『Over the Horizon』が注目を集め、若者を中心にファンを拡大中。ビジュアルやパフォーマンスの完成度が高く、音楽シーンで注目されている。
- 公式サイト https://is-sue.jp/
- 公式X https://x.com/issue_is_coming
- 公式Instagram https://www.instagram.com/issue_is_coming/
- 公式YouTube https://www.youtube.com/channel/UCqKNMJ5s_vsf7WkesdBrvQA
JYPエンターテイメント
JYPエンターテインメントは、アジア最高のプロデューサーJ.Y. Parkのもとグローバルに活躍するアーティストを輩出。
エンターテインメント産業をリードする創造的かつ能動的な人材の発掘・育成に力を入れ、「業界をリードする企業(Leading Company)」「社会から尊敬される企業(Respected Company)」という革新的な価値体系のもと、「Leader In Entertainment」でありたいという目標を実現している。
TWICE(トゥワイス)
結成:2015年
メジャーデビュー曲:2015年『Like OOH-AHH』
韓国のJYPエンターテインメント所属の9人組ガールズグループ。オーディション番組「SIXTEEN」から誕生し、キャッチーな楽曲と多国籍メンバー(韓国、日本、台湾)で構成されていることが特徴。日本でも大人気で、紅白歌合戦に出場したこともある。韓国・日本・海外での幅広い活動でグローバルな成功を収める。
- 公式サイト https://www.twice.jype.com/
- 公式X https://x.com/JYPETWICE
- 公式Instagram https://www.instagram.com/twicetagram/
- 公式YouTube https://www.youtube.com/@twice
MISAMO(ミサモ)
結成:2023年
メジャーデビュー曲:2023年『Do not touch』
TWICEの日本人メンバー3人(ミナ、サナ、モモ)で構成されるユニット。日本を中心に活動し、高い歌唱力とダンスパフォーマンスで注目を集める。
- 公式サイト https://www.twicejapan.com/
- 公式X https://x.com/jypetwice_japan
- 公式Instagram https://www.instagram.com/misamo_japan_official/
- 公式YouTube https://www.youtube.com/c/TWICEJapanOfficial
HYBE系
韓国を拠点に、音楽制作、アーティストマネジメント、テクノロジー事業を手掛けるグローバルエンターテインメント企業。
旧名は「Big Hit Entertainment」で、BTS(防弾少年団)の成功により国際的な注目を浴びた。
現在は、SEVENTEEN、ENHYPEN、NewJeans、LE SSERAFIMなど多くの人気グループを擁する。音楽のみならず、ウェブトゥーンやゲームなど多様な分野に進出し、エンターテインメントの新しい形を追求している。
LE SSERAFIM(ル セラフィム)
結成:2022年
メジャーデビュー曲:2022年『FEARLESS』
HYBEとSource Musicが手がける韓国の5人組ガールズグループ。挑戦的で力強いコンセプトを掲げ、デビューから国内外で注目される。メンバーには宮脇咲良(元HKT48)が所属。
- 公式サイト https://www.le-sserafim.com/
- 公式X https://x.com/le_sserafim
- 公式Instagram https://www.instagram.com/le_sserafim/
- 公式YouTube https://www.youtube.com/@LESSERAFIMofficial
NewJeans(ニュージーンズ)
結成:2022年
メジャーデビュー曲:2022年『Attention』
韓国のHYBE傘下レーベルADORからデビューした5人組ガールズグループ。ファッション性の高いコンセプトとトレンディな楽曲で、韓国国内外で爆発的な支持を得ている。次世代を代表するK-POPグループとして注目される存在。
- 公式サイト https://www.newjeans.kr/
- 公式X https://x.com/NewJeans_ADOR
- 公式Instagram https://www.instagram.com/newjeans_official/
- 公式YouTube https://www.youtube.com/@NewJeans_official
ILLIT(アイリット)
結成:2024年
メジャーデビュー曲:2024年『Magnetic』
HYBEによるサバイバル番組『R U Next?』より選出された6名(現在は5名)によって結成された、韓国の新進気鋭のガールズグループ。メンバーは、韓国人3名、日本人2名。近未来的なビジュアルと中毒性のある楽曲で、デビュー前から話題を呼んでいる。今後の活動に期待が高まる。
- 公式サイト https://illit-official.jp/
- 公式X https://x.com/ILLIT_twt
- 公式Instagram https://www.instagram.com/illit_official/
- 公式YouTube https://www.youtube.com/@ILLIT_official
SKY-HIプロデュース
「BE:FIRST」を手がけたSKY-HIがエグゼクティブプロデューサーで、ちゃんみなをプロデューサーとして迎えたガールズオーディション番組『No No Girls』の合格者が1月にプレデビューします。
HANA(ハナ)
結成:2025年
メジャーデビュー曲:2025年『Drop』
オーディションに合格した7人で構成されたガールズグループ。和の要素を取り入れた独自の世界観が特徴。デビュー曲『Bloom』は日本文化とポップスを融合させた楽曲で、国内外から高い評価を受けた。ビジュアルやステージ演出にもこだわりを持つ注目のグループ。
- 公式サイト https://hana.b-rave.tokyo/
- 公式X https://x.com/HANA__BRAVE
- 公式Instagram https://www.instagram.com/hana_brave_official/
- 公式YouTube https://www.youtube.com/@HANA_BRAVE_Official
その他のガールズグループ(日本)
ZOCX/ZOC(ゾック)
結成:2018年
メジャーデビュー曲:2020年『family name』
アーティストの大森靖子がプロデュースする個性派アイドルグループ。「Zone of Control」の略で、それぞれのメンバーが独自のキャラクター性を持つ。型にはまらない音楽性やビジュアルで、唯一無二の存在感を放つ。2025年1月1日に、グループ名の表記をZOCXに変更。
- 公式サイト https://zoc.life/
- 公式X https://x.com/___ZOCX___
DIALOGUE+(ダイアログプラス)
結成:2019年
メジャーデビュー曲:2019年『はじめてのかくめい!』
メンバー全員が女性声優のアーティストユニット。TVアニメの主題歌を中心に活動し、透明感のある歌声と元気なパフォーマンスでアニメファンから愛されている。全ての楽曲のプロデュースを「UNISON SQUARE GARDEN」のベーシストである田淵智也が担当している。
- 公式サイト https://dialogue-music.jp/
- 公式X https://x.com/DIALOGUE_staff
- 公式Instagram https://www.instagram.com/dialogue_plus_official/
- 公式YouTube https://www.youtube.com/@DIALOGUE_official
その他のガールズグループ(韓国)
aespa(エスパ)
結成:2020年
メジャーデビュー曲:2020年『Black Mamba』
韓国のSMエンターテインメントから誕生した4人組ガールズグループ。メンバーそれぞれにバーチャルなアバターが存在するという独自のコンセプトで話題に。革新的な世界観と楽曲で、世界中で注目を集めるK-POPの次世代スター。
- 公式サイト https://aespa-official.jp/
- 公式X https://x.com/aespa_official
- 公式Instagram https://www.instagram.com/aespa_official/
- 公式YouTube https://www.youtube.com/@aespa
IVE(アイヴ)
結成:2021年
メジャーデビュー曲:2021年『ELEVEN』
韓国のSTARSHIPエンターテインメント所属の6人組ガールズグループ。洗練されたビジュアルと高いパフォーマンス力でデビュー直後から大きな注目を集め、数々の音楽賞を受賞。メンバーには元IZ*ONEのウォニョンとユジンが所属しており、グローバルな人気を誇る。
- 公式サイト https://ive-official.jp/mob/index.php?site=DIVE&ima=1815
- 公式X https://x.com/IVEstarship
- 公式Instagram https://www.instagram.com/ivestarship/
- 公式YouTube https://www.youtube.com/c/IVEstarship
XG(エックスジー)
結成:2022年
メジャーデビュー曲:『Tippy Toes』
XGは韓国のガールズグループで、全員が日本人メンバーで構成されているという異色の特徴を持つ。YGエンターテインメントのトレーニングシステムを参考にしたAvexとXGALXの共同プロジェクトから誕生したグループ。デビュー曲『Tippy Toes』や『MASCARA』が国際的に注目され、R&Bやヒップホップをベースとした楽曲と、完成度の高いダンスパフォーマンスで世界中のファンを魅了している。
- 公式サイト https://xgalx.com/
- 公式X https://x.com/XGOfficial
- 公式Instagram https://www.instagram.com/xgofficial/
- 公式YouTube https://www.youtube.com/@xg_official
ガールズグループ・女性アイドル一覧まとめ
これから話題になりそうなグループも含め、多彩なガールズグループ・女性アイドル・ユニットを紹介しました。
もちろん、世の中にはまだまだ素敵なグループがたくさん存在しますが、文字数の都合上、全てを掲載することは難しいため、ご理解いただけますと幸いです。
オーディション番組は他にもありますし、意外な新グループが誕生する可能性もありますね。カワイイ系カッコイイ系あなたが応援したくなったり、気になったグループはありましたか?
ぜひ推しグループを応援してみてください!
※参考サイト CDジャーナル 公式サイト https://artist.cdjournal.com