ちょっと甘いものが欲しいとき、なんだか落ち込んだ日、バッグに1つ入れておきたいおやつ。
無印良品の洋菓子コーナーには、そんな気持ちをふわっと受け止めてくれるラインナップが並んでいます。
今回は、QRコードリーダーアプリ「アイコニット」上で実施したアンケートから、20〜30代女性に「無印良品の洋菓子で特に好きなもの」について調査。
全世代とはまた違う、リアルな推しスイーツをランキング形式でご紹介します!
※本記事は、アイコニット・リサーチによる独自アンケートをもとに執筆しています。
(https://www.iconit.jp/iconit-research/)
第1位 不揃いバウム(119票)
1位はやはり、「不揃いバウム」!
プレーンなバナナ味から季節限定の抹茶・さつまいも・キャラメルなど、選ぶ楽しさも含めて圧倒的な人気を集めました。
切れ端や焼きムラなどの個性をそのまま活かしたフォルムも、無印らしい「飾らなさ」が魅力。
ちょっと疲れた午後に、やさしい甘さとほっとするボリューム感で寄り添ってくれる存在です。
第2位 チョコスティックパイ(17票)
2位に入ったのは「チョコスティックパイ」。
サクサクのパイ生地と中のチョコのバランスが絶妙で、しっかり甘いけれど重すぎないのが嬉しいポイントです。
見た目もスリムで持ち歩きやすく、デスクの引き出しやバッグに忍ばせておくお守りスイーツとして支持されているのではないでしょうか。
第3位 北海道牛乳のドーナツ(11票)
3位にランクインしたのは「北海道牛乳のドーナツ」。
ふんわりとやさしいミルクの甘さが感じられるシンプルな味わいで、コーヒーや紅茶にもぴったり。
素朴なのにしっかり満足感があって、どこか懐かしい。
そんな無印らしさがよく出ている商品です。
4位以下には、スコーンやビスケットなどつまみやすさ重視のアイテムも
- 第4位 不揃いスコーン(8票)
- 第4位 てんさい糖ビスケット(8票)
「不揃いスコーン」は軽食にもなるしっかりめの食べごたえが特徴。
「てんさい糖ビスケット」は個包装&つまみやすさが魅力。
どちらもがんばりすぎないおやつとして、日常の中でちょうどいい存在感を放っています。
甘さにも「ちょうどよさ」を求める世代の選択肢とは?
20〜30代女性から支持された無印良品の洋菓子は、どれも気取らず、主張しすぎず、日々のなかにそっと溶け込むようなアイテムばかり。
話題のスイーツより、自分の定番。
甘さに対する感覚も、やっぱり等身大で、賢くて、やさしい。
今日のおやつ、何を選びますか?


<調査概要>
調査方法:「QR/バーコードリーダー・アイコニット」アプリ内アンケートコーナーにて実施
調査対象者:「QR/バーコードリーダー・アイコニット」アプリユーザー
調査日:2025年7月18日
有効回答者数:224人
※文中の数字は小数第一位または第二位を四捨五入しているため、合計しても100%にならなかったり、同じパーセンテージでも見え方が異なったりする場合があります
「アイコニット・リサーチ」を、ご自身の調査にも活用してみませんか?
リサーチのご依頼やデータ利用のご相談は、アイコニット・リサーチへ。