ペクジョンウォンさんは、韓国でとても有名な実業家です。いろいろな形態のレストランチェーンを幅広く展開しております。
日本でもジャージャー麺やサムギョプサル、チキンのお店などを展開しております。
韓国では、チェーン店=美味しさの保証されたお店という意味を示しているので、日本に展開されている各専門店の味は抜群です。
韓国の有名チェーン店【セマウル食堂】の普通じゃないキムチチゲ⁉
その中でも【セマウル食堂】はとても有名なお店です。ご存知の方も多いのではないでしょうか?
今回紹介したいのは『7分キムチチゲ』という料理です!
なぜ7分…?それは、実際に7分で完成するからです。
韓国では、席にキッチンタイマーが常備されておりますが、日本では厨房で作って完成した状態で提供されます。
少し前は、目の前でお店の方が細かく具をチョキチョキとハサミで刻んでくれていましたが、最近は細かくカットされた状態で提供されます。

あれ…?スープがない…⁉とつっこみ多数。
いわゆる普通のスープたっぷりのキムチチゲとは違います。
キムチチゲと一緒に出てくるのは、細切りの韓国海苔と白いごはん。このごはんの上に、キムチチゲをかけて食べます。どちらかと言えば、ごはんのお供のようなイメージです。 キムチチゲ丼のようにして食べていきます。
温かいごはんにキムチチゲは間違いなく合います。キムチチゲは、日本人の口に合うように辛さが控えられていますが、ほぼ韓国で食べるものと同じ味です。酸味と深見があって、極上の味になっております。ペクジョンウォン先生、さすがです!
やや濃いめの味は、ごはんなしで、お酒のおつまみにもばっちり!ビールにも焼酎にも合います。

白いごはんに別添えで一緒に出てきた韓国海苔をたっぷりとかけていきます。もはや、この海苔がないと完結しないのです。一口食べるごとに、海苔を追加でかけながら食べていきます。間違いなく、美味しいです!
【セマウル食堂】のさまざまなおすすめメニュー
【セマウル食堂】では、『ヨルタンプルコギ』と言って、薄切り豚肉の焼き肉も有名です。他にも、豚の皮や、『ヤンニョムクイ』と呼ばれる塩味さっぱりの豚焼肉など、本場の味を日本で楽しめます!

サイドメニューも豊富で、冷たいキムチそうめんや、『チュモクパプ』を呼ばれる自分で作るおにぎり、そしてキムチチヂミなども一緒に頼むことが多いです。
どれを食べても本当に美味しく、ペクジョンウォンさん、日本にも展開してくださって【カムサハムニダ!!!】
Writer's Profile
satoco
このライターの記事をもっと見る