20〜30代女性に人気の「不揃いバウム」ランキングTOP5!選ばれたのは素朴で安心できる味

おやつに、お土産に、仕事の合間に。

無印良品の「不揃いバウム」シリーズは、どんな場面でも受け入れてくれるちょうどいい甘さが魅力の定番お菓子です。

今回は、QRコードリーダーアプリ「アイコニット」上で実施したアンケートから、20〜30代の女性に「一番好きな不揃いバウム」を調査。

集まった115票から、リアルな人気TOP5をデータに基づいてご紹介します。

※本記事は、アイコニット・リサーチによる独自アンケートをもとに執筆しています。
https://www.iconit.jp/iconit-research/)

この記事を書いた人

Wellfyアンケート部

わたしらしい幸せのヒントが見つかるメディアwellfyアンケート部のアカウントです。姉妹サービス「アイコニット・リサーチ」による独自アンケートをもとに執筆しています。 (https://www.iconit.jp/iconit-research/)

目次

第1位 不揃い バナナバウム(35票)

1位に選ばれたのは「不揃い バナナバウム」。

全体の約3割を占める圧倒的な得票数で、他のフレーバーを大きく引き離す結果となりました。

どの世代からも愛される王道の味であり、シリーズの中でも安定した人気を保っていることがデータからも明らかです。

第2位 不揃い 宇治抹茶バウム(25票)

2位には「不揃い 宇治抹茶バウム」がランクイン。

抹茶ならではの風味とほどよい甘さのバランスが、20代〜30代女性の嗜好に合致したと考えられます。

甘すぎない味わいを求める層や、お茶系スイーツを好む人たちからの安定した支持が得票に表れています。

第3位 不揃い チョコレートバウム(22票)

3位は「不揃い チョコレートバウム」。

王道のチョコ系ながら、甘さと食べ応えのバランスが良く、気分転換や小腹満たしにちょうどよい存在感を発揮しています。

第4位以下は、紅茶・レモンなど軽めの味が上位に

  • 第4位 不揃い 紅茶バウム(19票)
  • 第5位 不揃い レモンバウム(14票)

フレーバーに目を向けると、「紅茶」や「レモン」など、重すぎずさっぱり食べられる味わいがランクイン。

全体的に、甘さ控えめで香りや爽やかさが感じられるバウムが支持を集めている傾向が見受けられます。

甘さ控えめ×素材感が支持されるポイントに

今回のランキングでは、「バナナ」「抹茶」「チョコレート」など、王道の中でも素材感のあるフレーバーが上位を占めました。

いずれも「強すぎない甘さ」「やさしい風味」「飽きのこない味わい」といった共通点が見られ、20〜30代の女性が日常的に選びやすいスイーツとして、安定した人気を集めている様子がうかがえます。

<調査概要>
調査方法:「QR/バーコードリーダー・アイコニット」アプリ内アンケートコーナーにて実施
調査対象者:「QR/バーコードリーダー・アイコニット」アプリユーザー
調査日:2025年7月25日
有効回答者数:115人
※文中の数字は小数第一位または第二位を四捨五入しているため、合計しても100%にならなかったり、同じパーセンテージでも見え方が異なったりする場合があります
「アイコニット・リサーチ」を、ご自身の調査にも活用してみませんか?
リサーチのご依頼やデータ利用のご相談は、アイコニット・リサーチへ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次