美と健康は内側から。
毎日美容と健康のために頑張る皆さんへ、
アナタの内面美をもっと輝かせるステキな情報をご紹介します。
インナービューティの先駆者
インナービューティの先駆者であるプロラボホールディングス。

“「内面美容」を入口として、健康寿命の延伸に貢献したい。”
株式会社プロラボホールディングスは、「真の美しさは食事からつくられる」をコンセプトとし、健康をベースとした内面からの美容を追求。
インナービューティを軸としたプロダクト開発から、サロン運営、メディカルスパや、無農薬ファームの運営など、その活動は多岐にわたります。
「インナービューティ」を入口として、人類の健康寿命の延伸に貢献をしている企業。
今回の記事では、そんな私たちの美容、健康を根本からサポートしてくれるプロラボホールディングスの魅力を見ていきたいと思います。
プロラボのSDGs取り組み
株式会社プロラボホールディングスは、一般社団法人 日本ノハム協会による、SDGs(Sustainable Development Goals) への取り組みを評価する 「ノハム認証」を取得。
事業や社内の取り組みを通じて「持続可能な社会の実現」を目指し、企業としてSDGsに積極的に取り組むことで、価値向上に努めます。
人類の健康寿命の延伸への貢献
エステティックサロン運営を経て外見美容より本質的な「内面美容」に着目し、商品サービスを展開する。

「腸にやさしい18のフリーポリシー」を掲げ開発される商品は、大学や医療機関、第三者機関などと連携することでさまざまな角度から科学的な臨床データ、エビデンスデータを取得し、安心安全かつ結果の出る商品をサロン専売品として提供している。
ファーム事業においては無農薬野菜や無農薬玄米を栽培・販売する。日々の食事から良い物をカラダに入れ、悪い物を入れない「インナービューティ」を徹底追求する。
飲食事業においては、世界初のインナービューティ鮨店「麻布 黒しゃり」や世界初のインナービューティ肉割烹「麻布 肉しゃり」、インナービューティをコンセプトにした新しいスタイルのカフェ&レストラン「Pro Labo CAFÉ(プロラボカフェ)」を運営。
さらに、美容や予防医療に関する学術的な研究活動を通じて、美容や健康の専門家を対象に高度な専門資格や教育を普及させるための事業 「一般社団法人 内面美容医学財団(IBMF)」、医療を通じて健康と美をサポートする再生医療クリニックのプロデュースなども手掛ける。
美容という切り口から「人類の健康寿命の延伸へ貢献する」というミッションを掲げ幅広く事業展開を行っている。
事業領域
- 商品事業-インナービューティプロダクトの開発
- インナービューティサロン事業-インナービューティに特化した会員制のカウンセリングサロンの運営
- マシン事業-プロフェッショナル品質のマシン開発
- 医療事業プロデュース-クリニックの総合プロデュース
- 教育事業-インナービューティのスペシャリスト養成
- メディカルスパ事業-再生医療機関と提携した会員制メディカルスパ
- 無農薬ファーム事業-微生物活性型農法プロラボファームの運営
- 飲食事業-完全会員制のインナービューティダイニングを展開
- 温活事業-インナービューティを融合した新しい温活施設を展開
- フェムテック事業-女性のライフステージをサポートする「Gran Femin(グランフェミン)」ブランドの展開
企業情報
※株式会社プロラボホールディングスの詳細については、以下企業HPにてご確認いただけます。
https://prolabo.co.jp/company/
SDGsに沿ったプロラボ商品紹介

持続可能な開発目標(SDGs)とは、持続可能なより良い世界を実現するために掲げられた「17のゴール・169のターゲット」で構成。
今回は、17のゴールを目標として開発されたプロラボの商品をご紹介します。
SDGsゴール第12:つくる責任 つかう責任
商品開発では、以前からプラスチック系のパッケージを極力排除。
”エコ”という観点で、リサイクル等も視野に入れたパッケージを採用。
①ハーブザイム113グランプロ シリーズ(プレーン/ジンジャー/オラックス)
■価格:10,000円(税別)
■内容量:500ml
②ファストプロウォーター
■価格:6,000円(税別)/250円(税別)
■内容量:500ml×24本入/500ml
SDGsゴール第5:ジェンダー平等を実現しよう
男女に限らず、人間のカラダの約20%を占めるタンパク質は、髪・爪・コラーゲン・ホルモン・酵素・血液・骨・筋肉などを構成するため、生きていくうえで必要不可欠な栄養素。
プロテインと聞くとマッチョな人や大きな筋肉を付けたい人が飲むイメージが強いが、「女性はこうあるべき、男性はこうあるべき」という性別に関するステレオタイプから抜け出すアイテム。
③プロテインナチュラ グランプロ(ココア味/抹茶味/オーツ黒ごまきな粉)
■価格:7,200円(税別)
■内容量:《ココア味》546 g(27.3g×20 袋)/《抹茶味》538g(26.9g×20袋) 《オーツ黒ごまきな粉》586g(29.3g × 20袋)
SDGsゴール第15:陸の豊さも守ろう
地球温暖化を視野にいれた森林を守る有機JAS認定を取得した豆を100%使用した、カフェインレスのコーヒー。
④オーガニックカフェインレス ドリップコーヒー グランプロ
■価格:1,320円(税別)
■内容量:64g(8g×8袋)
インナービューティサロン エステプロ・ラボ
※今回ご紹介した商品はすべて「インナービューティサロン エステプロ・ラボ」にてご購入いただけます。
キレイは身近にある
昔より、食べたものの影響が顕著にカラダに出るようになった…。
食べた内容によって翌日の肌状態が違ったり、体重やボディラインに出るようになった…。何よりそう強く感じ始めたのは、今この記事を書いている私自身。
健康的な美しさは、外からのケアだけではなく、内側からのケアも大切。私たちのカラダは、日々口にするものから作られ、特に表面に顕著にあらわれるとされます。
「カラダに良いものって、何を基準に選ぶの?」
「食べるものだって気を付けているけど、実は自信がない…」
そんな皆さんの強い味方になってくれること間違いなしの「インナービューティサロン エステプロ・ラボ」で、気になった商品をぜひチェックしてみてはいかがでしょうか?
インナービューティサロン エステプロ・ラボ
Writer's Profile
Wellfy
このライターの記事をもっと見る