働く女性にとって恋と仕事の両立は大切な問題です。「デキる」女性は両方充実しています!といったような記事を目にすると余計にプレッシャーが…。なんていう方も多く、どちらかをあきらめたり、おろそかにしてしまう女性も多いようです。
仕事と恋愛どっちが大事? なんて愚問! 今回は、恋と仕事の両立を成功させるためのルールをご紹介します。
恋愛と仕事の両立ができない女性の特徴5つ
恋愛と仕事の両立ができない女性の特徴1:恋と仕事の両立ができるというマインドセットができていない
「仕事ができる女は、男性を遠ざけてしまう」
「仕事ばかりしていたら、そのうち嫌われてしまうのでは…」
「そもそも全てを手に入れるのは無理なこと」
こんなことを思っていませんか?
どんなに忙しくてデキる女性でも、魅力的な女性は男性が放っておきません。
欲しい物全てを手に入れているという女性も、世の中には存在します。
恋も仕事もうまくいく!というマインドになるよう、マインドセット(考え方、心構えをすること)をしましょう。
もし、周りにそんな女性がいないなら、あなたがロールモデルになれば良いのです。
周りまで幸せにできるあなたは魅力的なリーダーです!
恋愛と仕事の両立ができない女性の特徴2:オンとオフの切り替えができていない
お休みの日まで仕事のことが頭から離れないのであれば、恋愛を上手くいかせること以前に、女性のセルフケアとして、お休みの日は、おもいっきり休むということをしてみましょう。
これはとても大切なことです。
仕事の時は一生懸命集中してこなして、休む時はしっかり休む。
女性だけではなく、男性にとっても大きなテーマです。
それができるようになれば、こんなカッコイイ前向きなあなたに相手は夢中になり、あなたのことを進んでサポートしてくれるようになるでしょう。
相手に歩み寄ることも大切ですが、相手を自分の味方につけてしまいましょう。
恋愛と仕事の両立ができない女性の特徴3:ネガティブ思考がループしている
私はネガティブだから仕方がない、というマインドの持ち方は、あなたが生まれ持ったものではありません。
人は、誰でもポジティブで幸せな人生を送ることが可能です。
しかも、あなたが変えようと思った日から変えられます。
これまでたくさんの悩める女性が、マインドセットをすることで仕事だけでなく、恋愛もライフスタイルも充実させるのを沢山見てきました。
ネガティブに考えようと思うと、いくらでもネガティブ思考は加速します。
例えば、
「彼は本当に私のことを好きなのかしら?」
「彼は私といても楽しそうじゃない」
など、不安に感じるための要素はいくらでも見つけられます。
でも、そういうことにあなたの貴重な時間とエネルギーを注ぐ代わりに、
「彼と一緒に今度はどんなことをして楽しめるだろう?」
「どんなことをしたら彼を喜ばせてあげられるだろう?」
ということを考えましょう。
スパッと切り替えることは難しいかもしれませんが、あなたがポジティブ思考になろうと思った日から、徐々に、けれど確実に変わっていきます。
ポジティブ女子は、男性だけでなく女性からも好かれます。
何より、あなた自身の人生を豊かにします。
恋愛と仕事の両立ができない女性の特徴4:うまくいかないときに相手にあたってしまう
たまに出てしまうあなたの弱さとしてなら、可愛い、助けてあげたいと思われるでしょう。
ですが、頻繁に当たられてしまっては、彼の心が萎えてしまいます。
人間的に成長するための努力も、魅力的な女性には必須です。
悩みを抱えているときは、強がらず、素直に相手に自分の弱さを徐々にさらけ出して話しましょう。
もし、あなたの弱さを目の当たりにしてそれを受け止められないような相手なら、早めにさよならするのがデキる女です。
恋愛と仕事の両立ができない女性の特徴5:男性化(オス化)している
アメリカの女性起業家や女性リーダーの間でもよく取り上げられるトピックですが、仕事ができる女性は、どうしても男性化してしまいがちです。
例えば、彼と口論になったとき、彼の言うことに反論して「勝とう」としたり、男性化していませんか?
想像してみてください。彼の前に立ちはだかるおじさん化したあなたを。
決して素敵なものではありませんよね。
このように、恋と仕事を両立できない理由を5つご紹介してきましたが、では実際に、恋と仕事を両立させていくにはどうしたらよいのでしょうか。
仕事と恋愛どっちが大事? なんて愚問! 恋も仕事もうまくいく3つのルール

恋も仕事もうまくいくルール1.恋も仕事もうまくいく!というマインドセット
まず、私は恋も仕事もどちらも手に入れられる!欲しい物は全て手に入れられる!と決めてしまいます。
そして、自分が欲しいものは何かを明確にして、それを手にして幸せな気分で満たされているご自身を明確、且つ具体的にビジュアライズする習慣をつくりましょう。
恋も仕事もうまくいくルール2.セルフケアをする
仕事は集中してやって、仕事が終わったら遊ぶ。
アメリカ人の人生を楽しむために働いているという感覚は、見習いたいところです。
デキる女は、仕事や人間関係の愚痴を言い合うような仲間を作って、貴重な時間やエネルギーを費やしたりしません。
ジムや習い事、マッサージに通ってリフレッシュしたり、メンターやカウンセラーなどプロの助けを得てさっさと悩みを解決し、次のステップに進むための努力をします。
恋も仕事もうまくいくルール3.フェミニンさを忘れない
デキる女は強い。でもちょっと待って。
男女間の恋愛関係なのに、男対男のやりとりでは、恋愛はうまくいきません。
口論になりそうな時こそ、あなたのフェミニンな女性らしさを持って接することが重要です。
例えば、ネイルサロンやマッサージに通ったり、セクシーな気分にさせてくれるランジェリーを買ったり、部屋やデスクにお花を飾ったり。
エッセンシャルオイルなら、ローズ、イランイラン、ゼラニウム、ローズウッドなどを使うのも良いですね。
あなたの女性らしさを引き出してくれるアイテムを活用しましょう。
恋も仕事も両立させて、人生を楽しむ!
あなたが、もしも恋と仕事の両立ができていないと悩んでいるのであれば、まずは、この3つのルールを守って行動してみてください。
たったこれだけで、あなたの人生がおもしろいくらいに変化するかもしれません。
恋も仕事も両立させて、あなたらしく幸せな毎日を送りましょう。