ネット通販を利用するとき、商品代金だけでなく気になるのが「送料」。送料無料を目指してカゴに商品を追加したり、逆に送料がかかることが理由で購入をやめた経験がある人も少なくないのではないでしょうか。
今回は、20〜30代女性974人を対象に昨年9月に実施した「送料無料の条件」「送料による購入断念経験」の独自アンケートを分析。結果からは、買い物の最終判断に大きな影響を与える送料の存在感が明らかになりました。
アパレル業界出身の編集部メンバー・高嶋レイが、賢い対策法とともにお届けします。
※本記事は、Wellfyアンケート部が、アイコニット・リサーチで実施した独自アンケート調査結果をもとに執筆しています。
6割以上が「送料無料になるよう調整」
まずは、「ネットショッピングで送料無料になる金額の条件がある場合、満たすように調整するか」を尋ねました。

- はい 591票(74.3%)
- いいえ 204票(25.7%)
約4人に3人が「送料無料の条件を満たすよう調整する」と回答しました。
例えば「あと1,000円で送料無料なら、別の商品を探して購入する」という行動です。購入予定になかったアイテムを追加してしまうのも、「損をしたくない」心理が働いていると考えられます。
一方で「いいえ」と答えた26%は、送料を払ってでも無駄な買い物を避ける堅実派。送料無料ありきでは動かない層が一定数いることも、意外な結果といえそうです。
7割近くが「送料で購入を断念している」

次に「送料がかかることを理由に購入を断念した経験」について聞きました。
- ある 659票(80.3%)
- ない 162票(19.7%)
実に8割が「送料が理由で買わなかったことがある」と回答。
数百円の送料でも「商品に見合わない」と感じたり、「その分、実店舗に行った方が得」と判断する声が背景にあるようです。
一方、「送料があっても買う」と答えた人は約2割。「必要なものならためらわず買う」層が存在するのも注目ポイントです。
送料が動かす、おしゃれ女子の買い物習慣
アンケート結果では、約6割が「送料無料の条件を満たすように調整する」と回答。送料無料はやっぱり強い味方。でも一方で、送料があると一気に冷めてしまう……そんなリアルな買い物行動が浮かび上がりました。
私がアパレル業界にいた頃も、よく耳にしたのが「ワンピースは買うのに、送料500円で迷うお客さま」。数千円の商品を買うのに数百円の送料が気になる…これ、決して珍しいことではありません。
女性の買い物って、服でもコスメでも「トータルで気分よく買えたか」が大事。送料が高いと「損した気分」でテンションが下がってしまうんです。逆に送料無料だと「得した気分」で買った服まで輝いて見える、なんてことも珍しくありません!
元アパレルが教える!送料との上手な付き合い方
送料無料で余計な買い物…なんて失敗しないために、元アパレルの視点でおすすめの工夫をまとめました。
ワードローブの「ついで買い」を狙う
「あと〇円で送料無料」なら、白Tやソックスなど定番アイテムを追加するのが正解。消耗系は結局出番が多いので、無駄買いにならず実用的。
アクセや小物で送料無料ライン突破
無理に大物を足すより、ピアスやストールなどの小物をプラス。気分も上がるし、コーデの幅も広がるから一石二鳥です。
店舗とネットを上手に使い分ける
トレンド服は試着も兼ねて店舗でチェック。リピ買いするインナーや日用品はネットでまとめ買いして送料無料に。シーンごとに分けるとストレスが減ります。
送料込みサービスを味方に
定期便やファッションレンタルは、料金に送料が含まれているケースが多め。そう考えると「損した感覚」が薄れ、気持ちよく利用できます。
送料無料に振り回されない買い物を
今回の調査では、約6割が「送料無料の条件を満たすよう調整する」、7割近くが「送料を理由に購入を断念した経験がある」と回答しました。やっぱり送料は、買い物の最終判断を左右する大きな存在です。
でも大切なのは「送料無料だから買う」ではなく、「必要だから買う」という視点。自分に本当に必要なものを選んでいけば、気分もお財布もすっきり。賢く送料と付き合うことで、もっと心地よい買い物習慣が手に入ります。

<調査概要>
調査方法:「QR/バーコードリーダー・アイコニット」アプリ内アンケートコーナーにて実施
調査対象者:「QR/バーコードリーダー・アイコニット」アプリユーザー
調査日:2024-09-09
有効回答者数:974人(20代・30代女性)
※文中の数字は小数第一位を四捨五入しているため、合計しても100%にならない場合があります
「アイコニット・リサーチ」を、ご自身の調査にも活用してみませんか?
リサーチのご依頼やデータ利用のご相談は、アイコニット・リサーチ(https://www.iconit.jp/iconit-research/)へ。