永井槇– Author –

大学卒業後、国語学会で学術雑誌の編集と秘書を兼任。その後、放送作家と並行してテレビ局、制作会社で番組制作を行う。演者側だった学生時代から継続して様々な形でエンタテインメントに関わる。現在は書く仕事に加え、講師、カフェスタッフ等パラレルワーカー。原則、メディアと明かさず自費で情報収集することで媚びない正直な記事を目指す。得意分野はエンタメ・ビューティ・美味しい。
-
いま、犬専門肖像写真館が続々オープン。まるで西洋絵画!SHOTARO MIZUNOさんのラグジュアリーなドッグフォト
(アイキャッチ画像出典:SHOTARO MIZUNO https://tradbox.studio/sho_dogphotography) ペットの写真=可愛く撮る、というのが主流ですが、部屋にアート作品として飾り... -
宿、宿泊施設、温泉…こんなにある「御●印」第3弾~宿泊系~
以前紹介した「御城印」に続き、これまで2度に渡り「御朱印」ならぬ様々な歴史系の「御●印」、乗り物系の「御●印」の記事をお届けしました。今回は宿泊系の「御●印」を... -
「御城印」だけじゃない!こんなにある「御●印」第1弾~歴史系~
先日「御朱印」ならぬ「御城印」を紹介しましたが、実は多種多様な「御●印」があるのです。あまりにも種類が多いので、今回は歴史系に絞って「御●印」をご紹介します。 ... -
市販の「ジュース」は果汁何%?みんなに聞いてみた@アイコニット(R)毎日アンケート
4月28日は「缶ジュース発売記念日」。 今から70年前の1954年4月28日に「明治天然オレンジジュース」が発売されたことに由来しているそうです。 実は「ジュース」という... -
「御朱印」ではなく「御城印」 登城記念に集めるのはいかが?
(アイキャッチ画像:©2023Maki,NAGAI) 出かけた先に城や城址があると、つい立ち寄ってしまう筆者なのですが記念の「御城印」なるものの存在を知らず、もっと早く知っ... -
「4D」「IMAX」「TCX」……いろいろあるけれど「轟音」シアターで映画を観たことある?
(アイキャッチ画像出典:©2024Maki,NAGAI) 現在、映画館はフィルム上映ではなくデジタルプロジェクターによる上映がほとんどで、最新の映像システムや音響システムで... -
ペットボトルのフタがキャンバスに!西倉ミトさんのボトルキャップアートがかわいすぎる
(アイキャッチ画像出典:西倉ミトさんX https://twitter.com/n_mito0813) (画像出典:©2024Maki,NAGAI) 飲み終わったペットボトルのフタってどうしていますか?エコ... -
ゴールデンウィーク、お城めぐりはいかが?登城記念は御城印?スタンプラリー?城カード?
(アイキャッチ画像:©2021Maki,NAGAI) 以前、登城記念の「御城印」について紹介した際に、他にも集めたくなるコレクションアイテムが豊富だとお伝えしました。今回は... -
あなたの近所にもあるかも!?見つけたらラッキー♪お得なネイルサロン
(アイキャッチ画像:筆者永井撮影) 指先がきれいだと気分も上がりますよね。とはいえ、不器用さんにとってセルフネイルはなかなかうまくいかず逆にイラッとしてしまっ... -
家での寒さ対策、みんなどうしている?みんなに聞いてみた@アイコニット®毎日アンケート
11月は寒暖差が激しく、体調管理が大変だったのではないでしょうか?月末の特に冷え込みが厳しかった日に、家での寒さ対策についてアンケートを実施しました。10代から7...