Body・Health– category –
-
Body・Health
ホルモンピーク期30代・気をつけたい生理前の体調不良やイライラ
これまでも、生理前になると「頭痛」「乳房のはり・痛み」「むくみ」や「身体の重だるさ」といった症状があり、30代をむかえてから、ぼーっとして集中できなくなったり... -
Body・Health
ダイエット飲料は目的に合わせて選ぼう!タイプ別おすすめ6選
スムージーにプロテイン、青汁などなど、ダイエットを目的としながらも、美容や健康をもサポートしてくれる様々なタイプのダイエット飲料を目にしますよね。 どのタイプ... -
Body・Health
鍼灸のキホン第8回 鍼灸の治療のいろは【聞診編】
鍼灸のキホン第8回目の今回は、前回から引き続き「鍼治療を行う際の流れ」について、続きをご紹介していきます。 鍼灸治療では、四診と呼ばれる4つの方法で診察を行う... -
Body・Health
酵素ドリンクおすすめ3選!『飲むだけ』美味しくダイエット&健康
ダイエットや美容、健康維持のために始める方が多い酵素ドリンク。 甘くて飲みやすいものが多いため、酵素ドリンクが注目されるようになってからこれまで、その人気は衰... -
Body・Health
するめいか!?わらびもち!?その正体は……こんにゃく!エコで表彰のマルキン食品の新感覚な食べ物あれこれ
(©2024Maki,NAGAI) 小腹がすいたときや口寂しいときには、咀嚼回数を要するおやつがいいのだとか。集中力が途切れやすい筆者は、するめいかを口にしながら仕事をする... -
Body・Health
鍼灸のキホン第7回 鍼灸の治療のいろは【望診編】
「鍼治療って、どんな治療をするかわからないから、怖い」 そんな声を、治療中に聞くことがあります。 最近テレビなどで取り上げられることが多くなった鍼治療ですが、... -
Body・Health
市販の「ジュース」は果汁何%?みんなに聞いてみた@アイコニット(R)毎日アンケート
4月28日は「缶ジュース発売記念日」。 今から70年前の1954年4月28日に「明治天然オレンジジュース」が発売されたことに由来しているそうです。 実は「ジュース」という... -
Body・Health
脚の浮腫み改善におススメのツボ&灸
「夕方になると脚がむくんでパンパン!」 「生理前に脚がむくんで痛くなるほど…」 仕事で座りっぱなし、立ちっぱなし、冷えて脚がむくむ…などなど…。 脚の浮腫みでお悩... -
Body・Health
環境の変化による体調不良をツボ押しで改善
4月は、新学期や新入社員に転職・昇進、自分は変わらなくとも周りが変わるなどなど、新しい環境の場に自分の身を置くことになることが多い季節。 新しい環境になかなか... -
Body・Health
PMDD(月経前不快気分障害)って何?セルフチェック診断・PMSとの違い・治し方のコツ
生理(月経)前になると、 「なんだか急に不安になる」 「何気ない会話での些細なことでイライラする」 「悲しくてつらくて仕事に行けない」 なんて感じることありませ...