Body・Health– category –
-
Body・Health
鍼灸のキホン第6回 世界の鍼灸事情
みなさんは、鍼やお灸の治療を受けたことがありますか? 最近、NHKなどの健康番組で「鍼灸治療」について取り上げられることが多くなったなと感じます。 その理由のひと... -
Body・Health
究極の質問!寿司vs焼肉どっち?「寿司vs焼肉どっち? 」みんなに聞いてみた@アイコニット®毎日アンケート
休日に家族や恋人とのごはん。「お寿司」と「焼肉」で喧嘩になった…。なんてことよく聞きますよね(笑)なんとも微笑ましい喧嘩エピソードの一つだと思うのですが、実際に... -
Body・Health
熱中対策水スポーツドリンクパウダー!爽やかな日向夏風味を運動のおともに
最近、運動不足解消のためにジム通いを決意した筆者です。 ジム通いを続けて数週間。動いているはずなのに、体がすっきりしない。体が重い。寝苦しい。肌が荒れた?と、... -
Body・Health
鍼灸のキホン第5回 お手軽灸のススメ
私たち鍼灸師は、治療の際に鍼の他に「お灸」も使用します。 最近では、ドラックストアなどでも手軽なお灸が販売されているため、日頃からお灸を活用しボディケアをされ... -
Body・Health
やる気が出ない・つらい更年期。人生の午後三時には幸せホルモンのセロトニンを味方につけて対処しよう
最近「脳疲労」というキーワードが様々なメディアで取り上げられています。脳は常に全身から送られたすべての情報を処理して必要な指令を出すことで人間の生命活動を維... -
Body・Health
ツライ花粉症の症状を抑えるおすすめツボ
今の時期、花粉症にお悩みの方は多いのではないでしょうか。 かくいう私も、とうとう今年、しっかりと花粉症になってしまったことを認めなくてはならないほど、くしゃみ... -
Body・Health
スマホ依存を脱却できる究極の方法とは?使いすぎ対処法8選
スマホはとても便利な道具です。上手に活用すれば、生活の満足度を飛躍的に向上させることができます。しかし、魅力的なツールだからこそ、依存してしまう人も少なくあ... -
Body・Health
スマホ首による痛み・不調をツボ押しで改善
『スマホ首』というワードを、一度は耳にしたことがある方が多いのではないでしょうか? 最近、首や肩の凝りや痛みがひどい…。 寝れば治るだろうと思っていたのに、最近... -
Body・Health
老け顔・たるみ顔の原因「ストレートネック」改善エクササイズ
近年、患者数が急増しているといわれる「ストレートネック」。 一番の原因はスマートフォンやパソコン、タブレット等の見過ぎといわれていますので、気になっている人も多... -
Body・Health
2人でやると効果アップ! カップルにおすすめのエクササイズ3選
今回は一緒に行うことで、より楽しくできて、二人の仲も深まる、そんなエクササイズを紹介していきます。 景色を楽しみながら! ウォーキング&ジョギング 手軽に行え...